ホテル食パン ほんのり甘くふわふわ

Michy♡ruby
Michy♡ruby @cook_40177928

卵黄を使うちょっとリッチなブリオッシュのような食パンです。おうちでホテル風の食パンが出来上がります。

このレシピの生い立ち
色んなレシピありますが、私好みの配合とオーブン温度見直したレシピです。
2024.8画像差し替えました。焼成時間も少し変更しました。

ホテル食パン ほんのり甘くふわふわ

卵黄を使うちょっとリッチなブリオッシュのような食パンです。おうちでホテル風の食パンが出来上がります。

このレシピの生い立ち
色んなレシピありますが、私好みの配合とオーブン温度見直したレシピです。
2024.8画像差し替えました。焼成時間も少し変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤用
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. 砂糖 25g
  4. 3.5g
  5. ドライイースト 3g
  6. 卵黄1個+牛乳 180g
  7. 無塩バター 35g
  8. 仕上げ用
  9. 溶き卵 生地用のものを少し取る 少々
  10. 無塩バター 10〜20g
  11. 型に塗る
  12. バター又はショートニング 適宜

作り方

  1. 1

    卵黄1個を使うのですが、焼き上げる照り卵用にほんの一部残して少し水で薄めておきます

  2. 2

    水分は一般より少し多めです。捏ねはホームベーカリー。
    バター以外の材料を先ずは捏ね、その後バター投入します。

  3. 3

    薄い膜が出来るくらいです。片手で撮ったので、イマイチ膜がわかり辛い。

  4. 4

    捏ね上がりました。お砂糖少し多い生地なので発酵時間が掛かります。発酵後ガス抜きして4分割に。

  5. 5

    優しく丸めて20分ベンチタイム

  6. 6

    ベンチタイム後、優しく伸ばします。

  7. 7

    両側から2つ折り、真ん中は少しだけ重なるようにして、くるくるロールにします。

  8. 8

    くるくる巻いた方向は左右対照的に型に詰めました。

  9. 9

    バター又はショートニングを塗った型に4つ並べます。

  10. 10

    二次発酵約50分経過しました。
    ❶の水溶き卵を優しく塗って、真ん中をハサミでチョキン。少しだけそのまま置きます。

  11. 11

    ハサミでカットしたところが少しだけ開いたら、バターを、ちょこんと乗せます。

  12. 12

    焼成は
    オーブン160度20分。向きを変えて150度で20分。
    焼き上がったら型のまま、ドスンと数回落とします。

  13. 13

    焼き上がりました!

  14. 14

    スライスしたら、こんな感じです。
    オーブン温度もう少し低めがいいかも。

  15. 15

    補足:蒸気抜きは、新聞紙などの上で落とします。結構バターが溶け出しています

コツ・ポイント

成型で、膨れ方変わります。なるだけ、同じように丸めましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Michy♡ruby
Michy♡ruby @cook_40177928
に公開
趣味とは言えないけど、料理もお菓子作りも好き。時間をかけた料理も好きだけど、気分の波があって簡単レシピを日々考えています。インスタやっています https://www.instagram.com/michiko_atomeru
もっと読む

似たレシピ