南仏風魚介トマト煮

うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240

バターをたっぷり使って普通の地中海風とは違うフレンチスタイルに。
このレシピの生い立ち
地中海料理のレシピで南仏のものをみつけてアレンジして作ってみました。スペイン風やイタリア風との最大の違いはバターをたっぷり入れること。このバターがこくがあって美味しい。

南仏風魚介トマト煮

バターをたっぷり使って普通の地中海風とは違うフレンチスタイルに。
このレシピの生い立ち
地中海料理のレシピで南仏のものをみつけてアレンジして作ってみました。スペイン風やイタリア風との最大の違いはバターをたっぷり入れること。このバターがこくがあって美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 魚切り身 500g
  2. ムール貝 500g
  3. 玉ねぎ(スライス) 1個
  4. パプリカ 1/2個
  5. ブラックオリーブ(種なし) 10個
  6. にんにく 4片
  7. 白ワイン 1/2カップ
  8. トマトソース 1缶
  9. バター 40g
  10. オリーブオイル 大さじ2
  11. 塩・胡椒 適量
  12. コリアンダー 適量

作り方

  1. 1

    ムール貝はよく洗っておく。オリーブオイル大さじ1を鍋に入れて熱し、にんにくスライスを入れてさっと炒め、ムール貝を入れる。

  2. 2

    1にワインを振りかけて蓋をし、ときどき鍋を揺らしながらムール貝が開くまで中火で熱する。

  3. 3

    2を少し冷ましてからムール貝を開いて片方の貝を捨てる。だし汁は取っておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとバターを入れて、一口大にした魚の切り身を入れて両面焼き色をつける。

  5. 5

    フライパンから魚を出して玉ねぎを炒め、トマトソースと乾燥バジルを入れムール貝のだし汁も入れて煮詰める。

  6. 6

    とろっとしてきたら塩・胡椒でソースの味を調え、スライスした黒オリーブと一口大に切ったパプリカを入れてひと煮たちさせる。

  7. 7

    最後にムール貝と魚を加えてもうひと煮立ちさせて、皿に盛り付けてコリアンダーを飾ったらできあがり!

コツ・ポイント

ムール貝を別に蒸すところがちょっと面倒ですが、ひと手間かけるだけの価値はあります。貝も魚も熱を通しすぎると硬くなるので注意。付け合わせには子供が好きなマッシュポテトをつけましたが、フランスパンでもいけると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240
に公開
シンガポール在住。趣味が高じてシンガポールで調理師資格を取得。料理を仕事にしてしまいました。
もっと読む

似たレシピ