おでん

HJQ25
HJQ25 @cook_40136525

パパが「お店出せるね」と言ってくれるおでんです。半日~1日煮込むので大根もコンニャクもしみしみで美味しいですよー✨
このレシピの生い立ち
おでんは汁が多くないと!とゆぅパパの意見で、継ぎ足し法式になりました

おでん

パパが「お店出せるね」と言ってくれるおでんです。半日~1日煮込むので大根もコンニャクもしみしみで美味しいですよー✨
このレシピの生い立ち
おでんは汁が多くないと!とゆぅパパの意見で、継ぎ足し法式になりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 大根 2/3本
  2. にんじん 1/2本
  3. 牛すじ 300㌘
  4. たまご 4個
  5. 好みの練り物 適量
  6. ☆水 2㍑
  7. ☆酒 50cc
  8. ☆みりん 50cc
  9. ☆薄口しょうゆ 100cc
  10. きび砂糖 大さじ4
  11. ☆減塩だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作る。一緒に大根にも軽く火を通しておく

  2. 2

    鍋に具材を全て並べ入れる
    ※牛すじが硬くなるので、コンニャクは離して入れる

  3. 3

    別の鍋に☆を全て入れて沸かす

  4. 4

    だし汁が沸いたら、具材に被るよぅに土鍋に移し弱火にかける。
    煮込むうちにだし汁が減るので、減ったら足すを繰り返す

  5. 5

    2~3時間煮込み、火を止めて1~2時間おく。煮込む程に味がシミシミに、煮詰まると濃くなります。更に煮込む方はお好みで◎

コツ・ポイント

だし汁を別で作る事で、煮込んで汁が減っても継ぎ足しが簡単になりました◎
我が家は昼から2~3時間煮込み、夜にまた1時間位火にかけ、作った翌朝に軽く火にかけ、夜温めて食べます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HJQ25
HJQ25 @cook_40136525
に公開

似たレシピ