茄子の南蛮漬け
夏は冷やして。
このレシピの生い立ち
切ってすぐに揚げればアク抜き不要、南蛮だれも火にかけない簡単レシピにしました。
作り方
- 1
Aを混ぜる。三温糖が溶けたら、ごま油を加える。鷹の爪はお好みで。
- 2
揚げ油を180度にしておく。茄子の皮に3〜5mm間隔の隠し包丁を入れてから、3cm厚くらいの輪切りにする。
- 3
茄子は切ったら、すぐに揚げ油へ。色付くまで揚げ、ペーパーに取る。油を切ったら熱いうちに1に浸す。
- 4
ピーマンは種をとり、サッと揚げ、1に浸す。
- 5
冷やして食べる場合は、粗熱を取って冷蔵庫へ。
コツ・ポイント
ピーマンの色止めをするには、素揚げしたら氷水で冷やし、浸し汁に加える。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20101487