作り方
- 1
きゅうりは乱切りにして袋に入れ、調味料を入れてもみ混ぜる
コツ・ポイント
冷蔵庫でしっかり冷やすと美味しいです
似たレシピ

キュウリの味噌おかか和え
塩もみ不要、混ぜるだけの簡単箸休めです!見た目はあんまり良くないですが、味はおいしいです。


きゅうりのゴマおかか和え
超カンタン☆暑い夏にピッタリ!さっぱり食べられる和え物です!(^^)!もう1品欲しい時にもどうぞ♡


きゅうりのおかか和え
簡単です!


きゅうりのおかか和え
コツなんてない!超簡単で止まらない!


もやしときゅうりのおかか和え
弁当の一品に。もやしで一品に。


キュウリとザーサイのおかか和え
熟成されたザーサイと爽やかなキュウリがよく合います


簡単☆きゅうりのおかか和え
超スピード料理♪


キュウリとオクラのおかか和え
我が家では 夏になると登場頻度の高いレシピ…と言うのもオコガマシイほど簡単美味しい一品かと。。。


*夏の定番きゅうりのおかか和え*
超簡単です^ω^もう一品おかずが欲しい時に★


エノキときゅうりの中華おかか和え
もう1品欲しい時に、サッと作れます


たくあんときゅうりのおかか和え
おかずがたくあんの残りでもう一品


やみつき*きゅうりの塩昆布おかか和え
ビニール袋で和えるだけ☆旨味たっぷりなきゅうりの塩昆布おかか和えです(^^)


きゅうりのおかか和え
あと一品!きゅうり食べたい!という時におすすめです。


枝豆ときゅうりのおかか和え
きゅうりと枝豆とミョウガを削り節と醤油で和えて出来上がりの簡単時短レシピ。


白菜と胡瓜のおかか和え
おかずの一品に‼️


一年中きゅうりがおいしい!おかか和え
カッパときつねの組み合わせです。


オクラとキュウリのおかか和え
端休めにぴったりの、さっぱりおかず。ちょっと多めに作っておいて、次の日に食べても味が更に滲みて美味しくなります。


さっぱりきゅうりとオクラのおかか和え
こってりした料理の箸休めに♪壊れた胃腸の疲労回復に。おくらのねばねばが傷ついた胃腸を優しく包んでくれますよ。


ちくわときゅうりのマヨおかか和え
おつまみやお弁当にも使えて簡単で重宝なおいしい1品


きゅうりとみょうがのおかか和え
2014/9/20*2度目の話題入り感謝♪即席です。胡瓜を沢山食べれるレシピ。茗荷で風味香りがとても良いですよ~♪


きゅうりのおかか和え
パパッと手早く一品プラス☆彡ごま香る、お漬物風のミニ副菜です。ご飯のお供に、箸休めにどうぞ(*^-^*)♫


ごぼうときゅうりのおかか和え
コリコリ食感の和え物です。おかかの味がじんわりきいてます。おかかは絶対!


ゴーヤーのおかか和え
夏野菜のゴーヤーを、シンプルにいただく。写真は、1人分のゴーヤー1/4本分です。


キュウリのおかか和え
和風味なので、ご飯のお供に箸休めに良いです。


お弁当にも☆ピーマンのおかか和え
うちの子は「お弁当にピーマン入れて~❤」って言うくらい、ピーマン大好きになりました!


【母の味!】レンコンおかか和え
おかかを混ぜることで、水気を吸ってくれるのでお弁当のおかずにも最適です。一味を振ってもgoodです。


【簡単副菜】ゴーヤときゅうりのおかか和え
旬のゴーヤをシャキシャキとした歯応えを残して和えもので。火を使わないので夏の調理には有り難い1品。夏バテ対策にも♪


かぼちゃ おかか和え?
カボチャはレンジでチンするから簡単で早いです。


パプリカのおかか和え
肉厚なパプリカで作りました。


クリチ♡きゅうり♡長芋の梅肉おかか和え
いつもの和え物にクリームチーズプラスで☆かんたんおつまみ♪

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20102083