1歳離乳食 すけそうだらのあんかけ

ポヴナ
ポヴナ @cook_40281260

とにかく簡単なメインが作りたくて。
このレシピの生い立ち
子供が生協の白身魚の煮付けを美味しそうに食べていたので。

1歳離乳食 すけそうだらのあんかけ

とにかく簡単なメインが作りたくて。
このレシピの生い立ち
子供が生協の白身魚の煮付けを美味しそうに食べていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りたいだけ(作り置き可
  1. すけそうだら(白身魚) 作りたいだけ
  2. 片栗粉 まぶす用
  3. みりん トポッと
  4. 醤油 超少し

作り方

  1. 1

    たらに片栗粉をまぶす。トレーの上で適当でOK

  2. 2

    フライパンで焼く。
    油は気持ち多めで。

  3. 3

    少し焦げ目がついたら裏返して蓋をする。

  4. 4

    火が通ったらみりんと醤油(ちょっと)で味付けして、少し火にかけて水分を飛ばす。

  5. 5

    完成!

  6. 6

    盛り付けの時に箸で子供用サイズに切ればつかみ食べ出来ます。

コツ・ポイント

みりんは火にかけて飛ばせる量、
醤油は色がつけばOKなくらいの少量で。

適当で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポヴナ
ポヴナ @cook_40281260
に公開
let's cooking!
もっと読む

似たレシピ