☆ビスコッティ

☆まさみ @cook_40128467
大好きな焼き菓子の覚書。
簡単で美味しいんで、よく作っています。
このレシピの生い立ち
「日持ちのする焼き菓子」として自分の覚書としてレシピ化。わかりやすい分量でのオリジナルです。
全粒粉だったり、コーンミールだったり、ないときは薄力粉でも。
サラダ油だったり、ココナッツオイルだったり、バターだったり、米油だったり。
☆ビスコッティ
大好きな焼き菓子の覚書。
簡単で美味しいんで、よく作っています。
このレシピの生い立ち
「日持ちのする焼き菓子」として自分の覚書としてレシピ化。わかりやすい分量でのオリジナルです。
全粒粉だったり、コーンミールだったり、ないときは薄力粉でも。
サラダ油だったり、ココナッツオイルだったり、バターだったり、米油だったり。
作り方
- 1
ナッツは160℃で10分ロースト。あら熱ごとれたら荒く刻んでおく。
タマゴをときほぐしてサラダ油と混ぜておく。 - 2
粉類と砂糖とふるいにかける。
そこに卵液+油を入れて軽く混ぜる。フルーツミックスとナッツも入れて、ひとかたまりにする。 - 3
厚さ1.5cmくらいに伸ばして180℃で20分焼く。
- 4
あら熱がとれたら、幅1〜1.5cmくらいに切って
130℃で40分焼く - 5
焼き上がりました。
美味しいです。
しっかり冷めたら出来上がり。 - 6
ラッピングしてプレゼントにしても。
コツ・ポイント
フルーツミックスシロップ漬けは[うめはら]のものを使っています。
似たレシピ
-
-
簡単大量!ビスコッティ♡甘さ控えめ 簡単大量!ビスコッティ♡甘さ控えめ
いわゆる堅焼きクッキーで、甘すぎず美味しい♡簡単で量産できるお菓子なので、バレンタインや手土産にも最適です(*^^*)とうふぽんず
-
ザクザク!チョコとナッツのビスコッティ ザクザク!チョコとナッツのビスコッティ
とってもカンタンで、ザクザク!美味しいビスコッティが出来ました!コーヒーに浸して食べても美味しい♬失敗なしです! 焼き菓子ひなうた -
-
-
-
ナッツ&ドライフルーツのビスコッティ♪ ナッツ&ドライフルーツのビスコッティ♪
イタリアの代表的な焼き菓子を簡単手作り♪ザクザク食感で口の中に香ばしいナッツとドライフルーツが広がる固焼きビスケット♫ パンダワンタン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106406