おもてなしに♪れんこんいなり寿司

dグルメ @cook_40146296
見た目がかわいいシャキシャキ食感のれんこんのおいなりさん♪食べやすくおもてなしにぴったり!お正月のおせちにも◎
このレシピの生い立ち
おもてなしにぴったりな見た目がかわいいおいなりさん♪中に入れたれんこんのシャキシャキとした食感がアクセントにもなります☆
おもてなしに♪れんこんいなり寿司
見た目がかわいいシャキシャキ食感のれんこんのおいなりさん♪食べやすくおもてなしにぴったり!お正月のおせちにも◎
このレシピの生い立ち
おもてなしにぴったりな見た目がかわいいおいなりさん♪中に入れたれんこんのシャキシャキとした食感がアクセントにもなります☆
作り方
- 1
れんこんは皮をむき5枚スライスして残りはみじん切りにする。三つ葉はさっとゆでて5本とっておき、残りはみじん切りにする。
- 2
鍋に湯を沸かし、酢を加えてスライスしたれんこんの色が透き通るまでゆでる。ザルに上げて水気をふき取る。
- 3
みじん切りしたれんこんを大きめの耐熱ボウルに入れ、Aを加えて混ぜる。ラップをかけ、電子レンジ600wで3分加熱する。
- 4
3にごはん、塩、米酢、みじん切りした三つ葉を加えてさっくりと混ぜる。5等分にして丸め、温めた油揚げに包む。
- 5
4にスライスしたれんこんをのせ、残して
おいた三つ葉で縛る。
コツ・ポイント
お好みで花形れんこんにしたり、赤じそのふりかけでれんこんをピンク色に染めたりするとかわいく、さらにおもてなし感が増します♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ツナと蓮根入り、ひじきごはんのいなり寿司 ツナと蓮根入り、ひじきごはんのいなり寿司
ツナとシャキシャキ蓮根が入ったひじき煮の混ぜごはんを、お稲荷さんに詰めました!ツナと蓮根のひじきごはんのいなり寿司です。 クックまいななパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20119637