大根葉オイス炒めで茶飯炒飯

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

茶飯の余りを炒飯…

このレシピの生い立ち
茶飯を冷凍しておいた物を使用…チャーハンするにも茶飯に味があるので、調整するだけでイイ。
楽々!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 大根の皮(茎) 140g
  2. ごま油(炒め用) 大さじ1
  3. ◎鷹の爪(輪切り) 約1本
  4. ※オイスターソース 約大さじ1
  5. ※醤油 小さじ1
  6. レシピID20413322 260g
  7. 油(炒め用) 大さじ1
  8. 1個
  9. 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    大根の葉、茎の部分を軽くレンジで加熱し、水分を手でしっかり切る。
    細かく切って◎で炒める。

  2. 2

    ※を入れて味付けをする。

  3. 3

    このままご飯のお供にもなる。(a)

  4. 4

    茶飯をレンジで解凍(レシピ[ID:20413322)

  5. 5

    フライパンに油をひいて卵、温めた茶飯を入れて炒め合わせる。

  6. 6

    茶飯と卵なじんだら、(a)を入れる。
    塩、胡椒で味を調える。

  7. 7

    器に盛る。
    お結びにしてもイイ。

コツ・ポイント

大根の葉の味付けをオイスターソース等でしているので、味見をしながら塩胡椒で調えて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2370件感謝です。
もっと読む

似たレシピ