栗きんとん

★☆PIPI☆★ @cook_40105826
くちなしが無くても、きれいにできますよ~♪
このレシピの生い立ち
くちなしを入れるときんとんの色がきれいにできますが、無くても大丈夫。
画像のきんとんはくちなし無しです!!
栗きんとん
くちなしが無くても、きれいにできますよ~♪
このレシピの生い立ち
くちなしを入れるときんとんの色がきれいにできますが、無くても大丈夫。
画像のきんとんはくちなし無しです!!
作り方
- 1
さつまいもは厚めに皮をむき、1cm幅に切り、水にさらす。
- 2
鍋に水切りしたさつまいもと、ガーゼに包んだくちなしを入れ(なくても大丈夫)、たっぷりの水で柔らかく煮る。
- 3
さつまいもををザルにあける。ゆで汁を100ccくらい取っておく。
- 4
みりん・甘露煮のシロップ(足りなければ+水)とさつまいもをフードプロセッサーかブレンダーでかくはんする。
- 5
味をみて、足りなければさとうを入れる。
- 6
5を鍋に戻し、弱火でもったりするまで練る。
- 7
栗を入れ、塩を加え、少し練って出来上がり。
コツ・ポイント
ブレンダーがあるととても簡単にできます。
甘さ控えめな栗きんとん、子どもたちが大喜びです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20123194