塩なんこつ鳥つくね
前にコンビニで似たようなのを食べて、作りたくなりました
このレシピの生い立ち
基本混ぜるだけなので簡単です( ´ ▽ ` )ノ
作り方
- 1
玉ねぎは、みじん切り。
わけぎは小口切り。
木綿豆腐はレンジに2分入れて、冷めてきたら水気をぎゅっとしぼります。 - 2
なんこつは、フードプロセッサー等で細かくする。頑張ってみじん切りにしても大丈夫です。(レンチンした方が切るのラクかも)
- 3
すべての材料をボウルにいれて、ねばりが出るくらいよくまぜます。
- 4
お皿にクッキングシートを引いて、好きな大きさにまるめます。
この時厚さは1センチくらいにして下さい。 - 5
ふんわりとラップをして、電子レンジの500Wで2分30秒から3分。表面が、乾いてきたらオッケーです。
- 6
やり過ぎは固くなります!
このあと焼くので気をつけて下さい!! - 7
フライパンに油をひき、焼き目をつけます。
油は少し多めのほうが美味しいです! - 8
お好みでポン酢やレモンを絞って召し上がれ
コツ・ポイント
なんこつの食感を残す程度間の大きさで!
レンチンするときやり過ぎないこと!!
似たレシピ
-
簡単❤鶏つくね❤軟骨入り♪まぜるだけ~ 簡単❤鶏つくね❤軟骨入り♪まぜるだけ~
食感がたまりません!あの、コンビニのおでんのつくねが食べたくて♪家で作ると安く出来るし、すぐ出来るからみんな大喜び! buushino -
ふんわり鶏つくね和風ハンバーグ☆弁当にも ふんわり鶏つくね和風ハンバーグ☆弁当にも
滑らかな口当たりでいくつでも食べられちゃいます!塩だけでも生姜の風味でとても美味しくてお弁当のおかずにもなりま~す♪ 気まぐれ♡雨おんな -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20125194