温ったまろ♡大根と油揚げ・ねぎの粕汁

お料理ニャロメ @cook_40055210
粕汁が恋しい季節になりました♡ねぎたっぷりで温まる嬉しい粕汁の仕上がりです♪
このレシピの生い立ち
ねぎを沢山頂いたので、粕汁にしました。今日は寒いです!
温ったまろ♡大根と油揚げ・ねぎの粕汁
粕汁が恋しい季節になりました♡ねぎたっぷりで温まる嬉しい粕汁の仕上がりです♪
このレシピの生い立ち
ねぎを沢山頂いたので、粕汁にしました。今日は寒いです!
作り方
- 1
しめじは石づきをとりほぐす。
薄揚げは短冊切り。
大根・人参は薄く銀杏切り。
ねぎは小口切り。 - 2
酒粕は練り粕を使用しました。
板酒粕でもいいですし、もう少し濃い色の練り粕もあります。 - 3
鍋に水・調味料・大根・人参・しめじを入れ温め、沸騰したら薄揚げを入れ灰汁を取り除き、10分程弱火にかける
- 4
大根が柔らかくなったら粕に出汁を少し入れ溶かす
*練り粕の場合 - 5
*板酒粕の場合は耐熱皿に入れ、温かい出汁をお玉1杯すくい入れ、レンジで50秒加熱して柔らかくします。
- 6
お鍋に溶かした粕と味噌を入れ混ぜ合わせる
- 7
仕上げにねぎをたっぷり入れ少し火にかけ出来上がりです
- 8
味噌と粕の量は加減してお好みでどうぞ
コツ・ポイント
今回練り粕なのですぐ溶けますが、板酒粕の場合は出汁を入れレンジで加熱して下さい。
豚肉を入れたり、野菜は何でも合います。ねぎはたっぷり入れると風邪気味かなという時にいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20137713