麻婆豆腐風(幼児食)

ZUBORA_WM
ZUBORA_WM @cook_40127953

薄味で2歳の幼児食用。片栗粉を入れずに、水分を炒め飛ばしておかずにしても良いと思います。
このレシピの生い立ち
親の麻婆豆腐と一緒に食卓に並べたくて作りました。

麻婆豆腐風(幼児食)

薄味で2歳の幼児食用。片栗粉を入れずに、水分を炒め飛ばしておかずにしても良いと思います。
このレシピの生い立ち
親の麻婆豆腐と一緒に食卓に並べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼児1食分
  1. 豚ひき肉 大さじ1
  2. 絹豆腐 半丁
  3. 白菜 1/4束の1枚(お好み)
  4. ニラ 5cm(お好み)
  5. かつおだしの素(無塩) 小さじ1/2
  6. ケチャップ 小さじ1/2
  7. 醤油 小さじ1/2
  8. ひとつまみ
  9. にんにくチューブ 1cm
  10. 生姜チューブ 1cm
  11. 100ml
  12. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜はみじん切り、豆腐はさいの目切りにします。ニラはみじん切りにして香りづけに入れました。

  2. 2

    水に野菜と出汁、生姜、にんにくを入れて弱火で茹でます。

  3. 3

    野菜に十分に火が通ったら、次にお肉を入れ、残りの調味料を入れて弱火で加熱します。

  4. 4

    豆腐を追加します。

  5. 5

    最後に水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ZUBORA_WM
ZUBORA_WM @cook_40127953
に公開
いかに時短や作り置きレシピで毎日の幼児食を乗り切るかに力を注ぐ母です。基本薄味。ズボラメニューが主。
もっと読む

似たレシピ