出がらし昆布で!昆布ごはん

*さやかちゃん*
*さやかちゃん* @cook_40098671

だしをとった後の昆布も栄養たっぷり♪
柔らかくして食べましょう♡
このレシピの生い立ち
出がらし昆布を使った料理を模索しています(笑)

出がらし昆布で!昆布ごはん

だしをとった後の昆布も栄養たっぷり♪
柔らかくして食べましょう♡
このレシピの生い立ち
出がらし昆布を使った料理を模索しています(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合分(2〜3人前)
  1. お米 2合
  2. 出がらし昆布 好きな量
  3. いりゴマ 好きな量
  4. 醤油 大さじ2
  5. 昆布 小さじ2
  6. 適量

作り方

  1. 1

    *下ごしらえ*
    お米→といでおく
    昆布→細く切る

  2. 2

    炊飯釜に、お米・醤油・昆布茶を入れる。
    それから水を2合のラインまで入れる。

  3. 3

    昆布茶がダマになっているので、ザッと混ぜる。

  4. 4

    お米の上に、昆布・ゴマを乗せる。
    普通炊きでスイッチオン。

  5. 5

    炊き上がったら10〜15分蒸らして、米と昆布を混ぜ合わせて出来上がり!

コツ・ポイント

昆布は柔らかくしたければ、できるだけ細く切ります(‾▽‾)
しっかりとした噛みごたえが好きなら、太めに切ってもいいと思います^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*さやかちゃん*
に公開

似たレシピ