白身魚のフライとタルタルソース

ほすぴたるcook @cook_40106774
のり弁を作ろうシリーズ!
こちらは白身魚のフライとタルタルソースの作り方です♡
このレシピの生い立ち
旦那さんにほっか○か亭ののり弁みたいなのが食べたいとリクエストがあり、作ってみました。
・磯部揚げはこちら
レシピID : 19494210
・から揚げはこちら
レシピID : 19481439
作り方
- 1
白身魚は塩を振り、数分おき、臭みが出たら水で洗い流し、しっかりキッチンペーパーでふき取る。
- 2
①を小麦粉→卵→パン粉の順番につけ、油で揚げる。
- 3
揚げている間に、べったら漬け、玉ねぎをみじん切りにする。
- 4
ボウルに③、レモン汁、マヨネーズを入れて混ぜ合わせる。最後に青のりを加える。
コツ・ポイント
即席のコールスローのようなさっぱりしたタルタルです。べったら漬けがなければ、ほかの漬物でも代用可能です。(しば漬け・らっきょう甘酢漬け・ピクルス)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白身魚の香味フライ《タルタルソースかけ》 白身魚の香味フライ《タルタルソースかけ》
白身魚(鱈など)にパセリを混ぜた衣をつけたフライです。みじん切りの玉ねぎの食感がある自作タルタルソースも美味しい。 虎よ虎よ! -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20157566