手作りタルト型レアチーズケーキ♪

管理栄養士NAKO
管理栄養士NAKO @cook_40139871

★人気検索トップ10入りありがとうございます!★タルト型を作り、中身はレアチーズケーキにしました。とっても簡単です♪
このレシピの生い立ち
昔、学校でパティシエが来て教えていただいたタルト台です。その時は洋ナシのタルトでしたが、子供がレアチーズが好きなので変えて作りました。

手作りタルト型レアチーズケーキ♪

★人気検索トップ10入りありがとうございます!★タルト型を作り、中身はレアチーズケーキにしました。とっても簡単です♪
このレシピの生い立ち
昔、学校でパティシエが来て教えていただいたタルト台です。その時は洋ナシのタルトでしたが、子供がレアチーズが好きなので変えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝タルト型
  1. タルト型
  2. バター 50g
  3. 1個
  4. グラニュー糖 40g
  5. 小麦粉 120g
  6. レアチーズケーキ
  7. クリームチーズ 200g
  8. グラニュー糖 50g
  9. サワークリーム 90g
  10. 生クリーム 100ml
  11. 牛乳 100ml
  12. ゼラチン 5g
  13. 大さじ2
  14. レモン 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    180度にオーブンを予熱しておく。タルト型の材料をすべてフードプロセッサーに入れて数回にかけて回します。

  2. 2

    写真のようになったらボウルに入れてひとまとまりにする。

  3. 3

    タルト型の大きさに綿棒です伸ばす。

  4. 4

    タルト型にはめる。サイドを押すように少し高くする。ホークで数か所穴をあける。

  5. 5

    180度です20分焼く。焼けたら冷ましておく。

  6. 6

    レアチーズケーキを作る。ボウルに柔らかくなったクリームチーズ、グラニュー糖を入れて滑らかになるまで泡立て器で混ぜる。

  7. 7

    サワークリームを入れて更に混ぜる。生クリーム、牛乳、レモン汁を加えて更に混ぜる。

  8. 8

    ゼラチンを大さじ2の水でふやかし、電子レンジで20~30秒加熱する。それを7に混ぜる。

  9. 9

    冷めたタルト型に8を流し込んで冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

マリービスケット10枚をつぶし50gの溶かしバターと混ぜて土台にするのも簡単でおすすめです。
タルト台はフードプロセッサーで回すだけなので失敗もなく誰でも作れます。甘さ控えめなのでブルーベリージャムなどと食べてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士NAKO
管理栄養士NAKO @cook_40139871
に公開
育ち盛りの子供二人のママです。たくさんの野菜、いろいろな種類の料理を食べて欲しいのですが、忙しい毎日、料理にそんなに時間もかけられないので簡単で美味しいレシピを考えながら献立を考えてます。
もっと読む

似たレシピ