ふわしっとりレモンケーキ-レシピのメイン写真

ふわしっとりレモンケーキ

クックI4DT6R☆
クックI4DT6R☆ @cook_40133196

しっとりレモンケーキ
このレシピの生い立ち
お店で売っているレモンケーキのレシピを小麦粉から米粉に替えるとしっとり。胃にもやさしい!

ふわしっとりレモンケーキ

しっとりレモンケーキ
このレシピの生い立ち
お店で売っているレモンケーキのレシピを小麦粉から米粉に替えるとしっとり。胃にもやさしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

レモンケーキ型5個分
  1. 卵(L) 1個
  2. 砂糖 30g
  3. はちみつ 10g
  4. ひとつまみ
  5. 米粉 40g
  6. アーモンドパウダー 10g
  7. コーンスターチ 5g
  8. ベーキングパウダー 1.5g
  9. 無塩バター 40g
  10. レモンの皮(国産レモン) 半分
  11. レモン 10g
  12. 粉糖 30g
  13. レモン 5g

作り方

  1. 1

    [下準備]レモンは、皮と果汁に分けておく
    (皮は、白い部分まで削ると苦味が出るので表面だけ使用する)

  2. 2

    [下準備]型は、バターを、薄く塗って粉をはたいておく。(シリコン型の場合は、不要)

  3. 3

    [下準備]粉類は、振るっておく。バターは、レンジか湯煎で溶かしバターにしておく。

  4. 4

    ボールに卵を割り入れ、砂糖、はちみつ、塩ひとつまみを加えてハンドミキサーで湯煎立てする

  5. 5

    白っぽくなり、生地を持ち上げるとおじぎをするていどまで立てる。最後は、低速でキメを調える。

  6. 6

    粉類を振るい入れ、粉っぽさがなくなるまでゴムベラで切るように混ぜる。

  7. 7

    レモンの皮、溶かしバター、レモン汁を加えて更にゴムベラで均等に生地に艶がでるまでまぜる。生地はリボン状に流れ落ちる固さ。

  8. 8

    型の9分目程度まで生地を入れ、1回トンと空気抜きをし、180℃のオーブンで10分焼く。

  9. 9

    焼けたら少し高い所から空気抜きをし、ケーキクーラーの上に出す。※焼きたては、柔らかいので優しく出してください。

  10. 10

    [グラスコーティングを作る]
    粉糖、レモン汁をとかしたもの(グラスアロー)をレモンケーキを逆さまにしてつける。

  11. 11

    200℃に余熱したオーブンで2分乾燥焼きする。

  12. 12

    表面が乾いたら出来上がり!

コツ・ポイント

10.のグラスコーティングは、あまり浸けすぎないのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックI4DT6R☆
クックI4DT6R☆ @cook_40133196
に公開
母と二人、二人三脚。味にこだわった亡き祖母のために作ったレシピを公開中!
もっと読む

似たレシピ