お箸がススム!鶏胸肉のオーロラソース♡

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

安い鶏胸肉でエビマヨの味付け(オーロラソース)で作ってみました。子供も喜ぶ味です。冷めても美味しいのでお弁当にも最適です

このレシピの生い立ち
エビは高かったので、鶏胸肉を使ってエビマヨみたいに作ってみました。子供も美味しいと食べてくれます。ビールに合うので、これからの時期のおつまみとしても最高です!

お箸がススム!鶏胸肉のオーロラソース♡

安い鶏胸肉でエビマヨの味付け(オーロラソース)で作ってみました。子供も喜ぶ味です。冷めても美味しいのでお弁当にも最適です

このレシピの生い立ち
エビは高かったので、鶏胸肉を使ってエビマヨみたいに作ってみました。子供も美味しいと食べてくれます。ビールに合うので、これからの時期のおつまみとしても最高です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 400g
  2. 塩麹 レシピID : 20001334 大さじ2
  3. にんにく醤油 レシピID:20142975 大さじ1
  4. 片栗粉 適宜
  5. ☆マヨネーズ 大さじ3
  6. ☆ケチャップ 大さじ3
  7. ☆砂糖 少々
  8. ☆にんにく チューブで1cm

作り方

  1. 1

    鶏胸肉をそぎ切りにし、ビニール袋に塩麹と一緒に入れて揉み込む。冷蔵庫にて1〜2日漬け込む

  2. 2

    別のボウルに☆をすべて入れよく混ぜ、オーロラソースを作る

  3. 3

    ボウルにビニール袋から出した肉を入れ、にんにく醤油を混ぜる

  4. 4

    片栗粉をしっかり絡ませる

  5. 5

    少し多めの油で揚げ焼きにする

  6. 6

    焼いた肉をオーロラソースにからませて出来上がり

コツ・ポイント

鶏胸肉を買ってきたら直ぐに切って塩麹に漬け込んで置くこと。これでお肉が、しっとりし美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】能登の料理家。クックパッドアンバサダー2023として活動!結婚を機に能登半島に住み、手抜きはしつつも、安くても美味しく、体に良い食事を目指す3児のママ。四季折々の野菜、獲れたて魚を捌き地産地消を楽しんでいます。料理発酵食の魅力に魅了され、発酵食エキスパート1級取得!地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。
もっと読む

似たレシピ