ジューシー豚こま油淋鶏(ユーリンチー)風

今まで鶏むね肉・厚揚げ・木綿豆腐にかけた油淋鶏のたれを、ひとくち大にまとめて焼いた豚こまにかけてみました♪これもいける!
このレシピの生い立ち
油淋鶏のたれを、今までかけたことがなかった豚こまにかけてみました♪
ジューシー豚こま油淋鶏(ユーリンチー)風
今まで鶏むね肉・厚揚げ・木綿豆腐にかけた油淋鶏のたれを、ひとくち大にまとめて焼いた豚こまにかけてみました♪これもいける!
このレシピの生い立ち
油淋鶏のたれを、今までかけたことがなかった豚こまにかけてみました♪
作り方
- 1
[たれ作り]
①…耐熱容器にしょうゆ・砂糖・酢・水を入れ、600wの電子レンジで50秒位加熱する。 - 2
②…①に、みじん切りにした白ねぎと、白ごまを入れて混ぜる。
- 3
豚こま切れ肉を、5cm位の大きさになるようにまとめる。
- 4
熱したフライパンにサラダ油を入れ、3の豚肉の両面に薄く片栗粉をまぶして平らにして入れ、ふたをして焼く。
- 5
豚肉の色が変わってきたらひっくり返し、今度はふたを開けたまま焼く。
- 6
5をお皿に盛り付け、2のたれをかける。
- 7
◆同じたれで作るレシピ
『たれ絶賛!元祖鶏むね肉のやわらか油淋鶏』
(ID:17853736) - 8
※7を少ない油で作るレシピ
『油フライパン5mm!鶏むね肉ユーリンチー』
(ID:19726525) - 9
『お弁当用に冷凍保存!鶏むね肉の油淋鶏』
(ID:19504258) - 10
※7を卵入りの衣で作るレシピ
『運動会!油5mm☆超柔らか鶏むね肉油淋鶏』
(ID:18024910) - 11
『鶏むね肉が柔らか~い!レンジde油淋鶏』
(ID:18435757) - 12
『簡単★焼くだけ!厚揚げの油淋鶏風』
(ID:19930933) - 13
『揚げないで作る!木綿豆腐の油淋鶏風』
(ID:19104638) - 14
◆色々な豚こまレシピ
『さっぱりジューシー!豚こまのねぎ塩だれ』
(ID:18384051) - 15
『夏にお酢でさっぱり!豚こまスタミナ焼き』
(ID:19656638) - 16
『豚こまと夏野菜で♪なすとピーマンの鍋しぎ』
(ID:18419886) - 17
『BBQにも★特製だれ漬け!豚こま焼肉』
(ID:18358675) - 18
『揚げずに簡単&ヘルシー!豚こまの南蛮漬け』
(ID:20098737) - 19
『ジュ~シ~♪豚こま☆ミルフィーユカツ』
(ID:18979199) - 20
『油はフライパン1cm!豚こま☆とんかつ』
(ID:19825583) - 21
『お弁当用に冷凍保存!豚こま☆とんかつ』
(ID:19456701) - 22
『お弁当用に冷凍保存!豚肉と新玉ねぎの生姜焼き』
(ID:19791765) - 23
☆2016.10.14
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
コツ・ポイント
出来上がった油淋鶏のたれは味見をして頂いて、お好みの味になるように砂糖や酢の分量を調節してみてくださいね。
似たレシピ
-
焼くだけ!なすの油淋鶏(ユーリンチー)風 焼くだけ!なすの油淋鶏(ユーリンチー)風
焼いたなすにたれをかけただけなのに、手の込んだような味に♪あと一品欲しい時、たっぷりのなすを消費したい時にいかがですか☆ ほっこり~の -
レンジで!なすの油淋鶏(ユーリンチー)風 レンジで!なすの油淋鶏(ユーリンチー)風
レンジで3分加熱して、たれをかけるだけ!揚げるより焼くよりヘルシーな仕上がりに♪夏の一品に、たっぷりのなすをどうぞ☆ ほっこり~の -
-
厚揚げの油淋鶏(ユーリンチー)風★ 厚揚げの油淋鶏(ユーリンチー)風★
厚揚げと白ネギがあればコレ☆子供もおいしいと言ってパクパク♪夕食のおかずやお弁当にも大活躍☆彡フライパンで焼いた厚揚げと、タレを別タッパーに保存しておくと、カリッと感。タレをかけて保存すると、タレが染み込んでもちっとしっとり。 mi*wa -
油大さじ1!鶏胸肉油淋鶏(ユーリンチー) 油大さじ1!鶏胸肉油淋鶏(ユーリンチー)
焼いて作る簡単ヘルシーな油淋鶏!塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉は柔らかです♪冷凍保存可能★お弁当にもどうぞ。 ほっこり~の -
-
焼きズッキーニの油淋鶏(ユーリンチー)風 焼きズッキーニの油淋鶏(ユーリンチー)風
焼いたズッキーニにレンジ加熱で作った油淋鶏のたれをかけるだけ!いくらでも食べられそう~♪大人用には七味を振りかけても…☆ ほっこり~の -
-
-
-
油フライパン5mm!鶏むね肉ユーリンチー 油フライパン5mm!鶏むね肉ユーリンチー
たれ絶賛&鶏むね肉は柔らか~い!少ない油なので、揚げ物はちょっと…という方や自炊デビューの方にも気軽に作って頂けます! ほっこり~の
その他のレシピ