ジュレde焼きナス・冷うどん♪

マダム・クミコ @cook_40100569
ジュレで食べる、夏野菜の冷やしうどん。
焼きナスとジュレの相性もバッチリ!
梅・しその脇役が、爽やかさを演出~♪
このレシピの生い立ち
ジュレは、麺がのびにくく、絡みも良く、見た目もバッチリ!
これを使って、夏っぽい冷やしうどんができないか。
思いついたのが、焼きナスの利用。
ジュレde焼きナス・冷うどん♪
ジュレで食べる、夏野菜の冷やしうどん。
焼きナスとジュレの相性もバッチリ!
梅・しその脇役が、爽やかさを演出~♪
このレシピの生い立ち
ジュレは、麺がのびにくく、絡みも良く、見た目もバッチリ!
これを使って、夏っぽい冷やしうどんができないか。
思いついたのが、焼きナスの利用。
作り方
- 1
胡瓜:スライス
焼きナス、トマト:4等分
オクラ:小口切り
しそ:千切り - 2
カットしたトッピングは、直前まで冷蔵庫で冷やしておく
- 3
好みの硬さに茹で、冷水でしめ、水気を切り器へ。
添付のつゆは、違う料理でどうぞ。
- 4
冷えたトッピングを体裁よくのせ、シソ、梅肉を盛り、ジュレをかける
※ジュレ
レシピID : 20061569
コツ・ポイント
野菜は常温だと美味しさ半減。
トッピングは早めに準備して、冷蔵庫で冷やしておく事。
冷やしたものをスピーディーに盛り付け、食卓へ出す事がポイント
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20169604