ごぼうを食う。柳川鍋風親子煮

GUNTAP @cook_40063490
親子丼にはないごぼうの強い風味が飯何倍でもいける
このレシピの生い立ち
鳥肉と卵を買うと親子丼を作りがちですが、おかずとして成立させたい。との思いからよりもごぼうが冷蔵庫に残ってたため
ごぼうを食う。柳川鍋風親子煮
親子丼にはないごぼうの強い風味が飯何倍でもいける
このレシピの生い立ち
鳥肉と卵を買うと親子丼を作りがちですが、おかずとして成立させたい。との思いからよりもごぼうが冷蔵庫に残ってたため
作り方
- 1
ごぼうを縦に半分に切り、斜めに切ったものを鍋に入れ水に浸します。
- 2
ごぼうの水切って玉ねぎ、舞茸、なんとかかんとか浮かしあげと一緒に炒めます。
- 3
鳥肉をぶち込みます。
- 4
酒めんつゆ水を入れて、煮ます。
- 5
溶き卵を入れて蓋をし、蒸らします。暇なので使った食器を洗っておきましょう。
- 6
卵がいい感じに固まったら出来上がりです。
コツ・ポイント
なんとかあげ、は普通の油揚げでいいです。
柚子七味でどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ゴボウと揚げ玉で風味豊か!たぬき鍋!! ゴボウと揚げ玉で風味豊か!たぬき鍋!!
ゴボウの風味と、揚げ玉のコクで、お豆腐がいくらでも食べられてしまいます。おかずにも酒の肴にもオススメの一品です。 @ぐっちょん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20171227