きのこの中華スープ煮

rumi子のレシピ @cook_40129932
いろんなきのこの旨味たっぷりのスープ煮。具沢山なので副菜もOK!ヘルシーな一品。
このレシピの生い立ち
お店で食べて美味しかったので、再現してみた。
きのこの中華スープ煮
いろんなきのこの旨味たっぷりのスープ煮。具沢山なので副菜もOK!ヘルシーな一品。
このレシピの生い立ち
お店で食べて美味しかったので、再現してみた。
作り方
- 1
しいたけは石突きを取って、傘と軸を細切りにする。まいたけとしめじは、細かくほぐす。えのきだけは根元を取り、長さ半分に切る
- 2
ニンジンは皮をむき、薄い拍子切り。豚肉は1センチ幅に切る。豆腐は付近で包んで重しをして水切りし、長さ4センチの棒状に切る
- 3
鍋にAを入れて煮立て、豚肉を加えてほぐし、中火で煮る。
- 4
豚肉に火が通ったらアクを取り除き、きのことニンジン、豆腐を加えて10分ほど煮る。
- 5
味見をして塩コショウで味を整えて火を止める。器に盛り付け、お好みで黒酢とラー油を垂らす。
コツ・ポイント
きのこは細かく切って、旨味が十分煮汁に出るようにします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20176088