納豆と大根のあったか汁

mealあらびき粉 @cook_40054632
喉ごしがよく冷めにくい汁物です。好みのトッピングでアレンジも。スライサーを使うので時短です。
このレシピの生い立ち
朝、胃腸に優しく喉ごしよくあったまる汁物が欲しいかなと
納豆と大根のあったか汁
喉ごしがよく冷めにくい汁物です。好みのトッピングでアレンジも。スライサーを使うので時短です。
このレシピの生い立ち
朝、胃腸に優しく喉ごしよくあったまる汁物が欲しいかなと
作り方
- 1
大根を輪切りにし皮をむきスライサーで短冊状にスライスしておきます。鍋に水を入れ大根を煮ます。
- 2
大根が透明がかってきたら、佃煮海苔、そばつゆ、黒酢、味噌、納豆を入れて更に煮ます。
- 3
一つ大根を味見して柔らかかったらごま油を入れて火を止め、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。
- 4
椀に入れて出来上がり。
コツ・ポイント
2人なら材料は倍計算で。
お好みですりおろし生姜や刻んだ梅肉など
食べる前にトッピングしても。
納豆を入れてから味噌を入れると味噌が溶けにくいので、納豆は味噌の後に入れるか、おたまの中で完全に溶かしてから入れるといいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20178324