限界まで節約!トースターでチーズケーキ

なみっちのご飯便り @cook_40128466
クリームチーズが高かったのでヨーグルトで代用。更に生クリーム→牛乳、バター→マーガリンと極限までコスト削減したレシピ!
このレシピの生い立ち
お菓子作りが趣味で安く美味しく作れる方法を自分なりに考えてみました。
クリームチーズだと300-400円するところ、ヨーグルトなら100円未満だったので。
限界まで節約!トースターでチーズケーキ
クリームチーズが高かったのでヨーグルトで代用。更に生クリーム→牛乳、バター→マーガリンと極限までコスト削減したレシピ!
このレシピの生い立ち
お菓子作りが趣味で安く美味しく作れる方法を自分なりに考えてみました。
クリームチーズだと300-400円するところ、ヨーグルトなら100円未満だったので。
作り方
- 1
[チーズ作り]
☆の材料を混ぜ、キッチンペーパーを敷いたザルに入れ、冷蔵庫で半日〜一日置く。
水分が出てチーズのように。 - 2
クッキーをポリ袋に入れ手で好きな細かさに砕く。
そこにマーガリンを加え手で揉み込む。 - 3
均等に混ざったらクッキングシートを敷いたケーキ型に平らに押し並べる。
- 4
⑴で作ったチーズにグラニュー糖を加えよく混ぜる
- 5
続いて卵を割り入れよく混ぜる
- 6
薄力粉を振るい入れ混ぜる
- 7
最後に牛乳、レモン汁を入れ混ぜ合わせる。
- 8
生地をケーキ型に流し込み、アルミホイルを被せる。
余裕があれば一度生地をこしてから入れると滑らかな断面ができます。 - 9
トースターで30-40分焼く。焼き加減が微妙であれば途中からアルミホイルを外す。
- 10
トースターから出し薄くジャムなどを塗りツヤを出す。冷蔵庫で冷まして半日くらいからがベスト!
コツ・ポイント
ヨーグルトは面倒でもしっかり水切りしないとケーキがびちゃびちゃになります。
焼き上がってすぐは生地が緩いですが冷蔵庫で冷ませば適度な固さになります。串で刺して生地が付いて来なければOK!
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で簡単☆なんちゃってチーズケーキ 炊飯器で簡単☆なんちゃってチーズケーキ
クリームチーズと生クリームって結構お高い(^_^;)…ヨーグルトで代用できないかなぁ…(笑)作ってみました☆ ベルニナあっこ -
炊飯器☆クリームチーズ不使用チーズケーキ 炊飯器☆クリームチーズ不使用チーズケーキ
クリームチーズも生クリームも高いので、常備してある溶けるチーズとヨーグルトで作りました。あっさりスフレ風です。 あきとmama -
-
-
-
簡単!お手軽!お勧め!お子様チーズケーキ 簡単!お手軽!お勧め!お子様チーズケーキ
生クリーム不要・ヨーグルト不要で計量も簡単!牛乳とマーガリンでつくる家計にも優しい、天板にいっぱいサイズのチーズケーキ♪ SHIZU☆☆ -
ノンノン◎ヘルシーなバナナチーズケーキ ノンノン◎ヘルシーなバナナチーズケーキ
ノンノン(生クリーム、バター不使用の意味です)ヨーグルトでチーズケーキを作りました。かなりあっさりしています♪ さきぽん&935 -
チーズケーキ 生クリーム不使用! チーズケーキ 生クリーム不使用!
生クリームを牛乳で代用し、その分バターを多めに入れました。通常のチーズケーキより甘さ控えめで、あっさりしています。 luke_lulu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20179048