腸まで届くスタミナにんにくスープ

健康王子
健康王子 @cook_40197249

にんにくとニラに卵で、スタミナスープ作りました。とてもさっぱりしたボリュームのあるスープになりました。
このレシピの生い立ち
野菜をいっぱい食べたくなり、ボリュームのあるスープが出来ました。

腸まで届くスタミナにんにくスープ

にんにくとニラに卵で、スタミナスープ作りました。とてもさっぱりしたボリュームのあるスープになりました。
このレシピの生い立ち
野菜をいっぱい食べたくなり、ボリュームのあるスープが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バーリーマックス(スーパー大麦 30g
  2. 豚ロース薄切り 150g
  3. 人参 1/2本
  4. キャベツ 1/8個
  5. にんにく 2片
  6. 胡麻 適量
  7. 600cc
  8. ニラ 1/2束
  9. 中華だしの素 小3
  10. 醤油 大1
  11. 塩、胡椒 適量
  12. 2個

作り方

  1. 1

    バーリーマックス(スーパー大麦)を15分ほど茹でて水洗いし、ザルにあけておく。

  2. 2

    豚肉、キャベツは一口大に、人参は薄い半月切りに、にんにくは薄切り、ニラは3cm程に切っておく。

  3. 3

    フライパンに胡麻油、にんにくを入れ、火をつける。色がついてきたら豚肉を入れ、馴染んだらキャベツ、人参を投入し炒める。

  4. 4

    水を加え煮立たせたら、バーリーマックス、ニラを加え中華だしの素、醤油を入れ、塩胡椒で味を整え、卵を場所を違えて割入れる。

  5. 5

    卵が半熟になれば、半分ずつ器に取り分けて2人前完成。

コツ・ポイント

卵を入れてから、その上に具をかけつつ、半熟に仕上げられると最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
健康王子
健康王子 @cook_40197249
に公開
最近は、簡単で美味しくて健康に良いものをひと工夫して作るアイデアが浮かんだら、果敢に挑戦するようにしています。
もっと読む

似たレシピ