
サワードースターターでチョコマフィン

julymary21 @cook_40133182
サワードーに餌やるたびに半分捨てるのもったいない!捨てないでチョコマフィンにしたら美味しい!
このレシピの生い立ち
サワードースターターの活用法を研究中。
サワードースターターでチョコマフィン
サワードーに餌やるたびに半分捨てるのもったいない!捨てないでチョコマフィンにしたら美味しい!
このレシピの生い立ち
サワードースターターの活用法を研究中。
作り方
- 1
オーブンを180度に予熱。
- 2
小麦粉、コーンミール、ベーキングソーダ、ベーキングパウダー、塩、砂糖、チョコ、くるみをボールに入れて泡立て器で混ぜる。
- 3
サワードースターター、卵、バニラエッセンス、オイルを別のボールに入れて混ぜる。
- 4
3を2に投入して、ヘラで混ぜる。
- 5
カップケーキ型に7−8分目まで入れる。
- 6
180度のオーブンで20分くらい。
コツ・ポイント
コーンミールを入れるとくるみと合わさって、香ばしくて美味しいですが、なければ、小麦粉、アーモンドパウダーなどで代用。油は、バターやオリーブオイルでも。ドライクランベリーなどを一緒に入れても美味しいです。
似たレシピ
-
オイルで上品☆しっとりチョコマフィン オイルで上品☆しっとりチョコマフィン
混ぜるだけでこんなに上品で甘さも丁度いいマフィンに仕上がります!バターが必要ないのでこってりしすぎず最高です! Colourlife -
ほうれん草入り!ふわふわチョコマフィン ほうれん草入り!ふわふわチョコマフィン
計量なし!卵無し。冷めてもふわふわ。野菜嫌い、チョコ好き娘のためのほうれん草、バナナ入りヘルシーマフィン MOCHAMOCHA -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20193814