全卵♪失敗なしの簡単シフォンケーキ

rokkoyuko
rokkoyuko @cook_40120672

卵も全部使うので無駄がありません♪
ふわふわでしっとり美味しいです。
紙型で焼いて、お土産やプレゼントにしています。
このレシピの生い立ち
お友達のお宅へ訪問するときなどの手土産に
簡単で気軽に作れて、さらに持ち運びもできるお菓子ということで、作り始めました。
卵白を増やして、砂糖を少し減らすバージョンもあります。

全卵♪失敗なしの簡単シフォンケーキ

卵も全部使うので無駄がありません♪
ふわふわでしっとり美味しいです。
紙型で焼いて、お土産やプレゼントにしています。
このレシピの生い立ち
お友達のお宅へ訪問するときなどの手土産に
簡単で気軽に作れて、さらに持ち運びもできるお菓子ということで、作り始めました。
卵白を増やして、砂糖を少し減らすバージョンもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17㎝
  1. 3個
  2. 砂糖 60g
  3. 牛乳 50g
  4. サラダ油 40g
  5. 薄力粉 60g
  6. ベーキングパウダー 3g
  7. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    準備:

    ●卵3個は卵黄と卵白に分ける。
    卵黄は室温。
    卵白は冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    ●砂糖は卵黄用30g
    卵白用30gに分ける。

    ●牛乳を温める500wで30秒
    飲み物キーある場合は35度

  3. 3

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせて、ふるいにかけておく。

  4. 4

    冷やしておいた卵白に塩をひとつまみ入れてハンドミキサーでツノが立つまで泡立てる。

    初めは低速で

  5. 5

    高速でツノが立つまで泡立てる

  6. 6

    卵白用の30gの砂糖を、さらに3回にわけて、その度にしっかり泡立てる。

  7. 7

    逆さにしても落ちないこないくらいしっかりしたメレンゲにする。

  8. 8
  9. 9

    卵黄と砂糖をボウルに入れて、白っぽくマヨネーズ状になるまで泡立てる

  10. 10
  11. 11

    あたためておいた牛乳を入れ軽く混ぜる

  12. 12

    サラダ油も入れて混ぜる

  13. 13

    ふるっておいた粉類を12に全部入れて、しっかり混ざるまで混ぜ合わせる

  14. 14

    メレンゲの1/3を13に入れて ハンドミキサー(低速)でしっかり混ぜる。

  15. 15

    残っているメレンゲの半分を14に加えて、潰さないように優しく切るように混ぜる

  16. 16

    今度は残っているメレンゲのほうに15を全部入れて、ゴムべらで優しく混ぜ合わせる

  17. 17

    卵白のかたまりが残らないように優しく切るように

  18. 18

    生地を型に流しいれる。型に入れた生地を箸で一周ぐるっと円をかく。トントンと叩いて空気抜きをする

  19. 19

    角皿に乗せ、160℃で予熱しておいたオーブン(下段)に入れる。

    160℃で30分~35分焼く。

  20. 20

    焼き上がったら2~3回くらい、垂直に優しく落として焼き縮みを防ぐ。

    逆さにして冷ます。

  21. 21

    袋に入れておくとよりしっとりするそうです

  22. 22

    できあがり

  23. 23

    【モカマーブル】

    インスタンドコーヒー大さじ2杯を少量(大さじ1くらい)のお湯で溶かす。

  24. 24

    17の生地をおたま1~2杯くらい違うボウルに分けてコーヒーを入れる

  25. 25

    生地に軽く円を書くように混ぜる。

  26. 26
  27. 27

    【カップケーキ】
    ⑲の生地をを紙カップに入れて、同じように焼くとカップケーキになります。

  28. 28

    生地を六分目くらいにすると、ふくらみがカップの中で納まりますので、逆さにできます。

  29. 29

    デコってもかわいいです。

  30. 30
  31. 31

    100均に売っているシフォン型(15cm)で、材料を2倍にすると3つ同時に焼けます。

  32. 32
  33. 33

    一日に16個焼きました。

  34. 34

  35. 35

    【ホールケーキ】
    ホールケーキにも。
    丸型にクッキングシートを敷いて、⑲の生地を入れて、
    20分~30分焼きます。

  36. 36

    写真のケーキはココアパウダーを混ぜました。

  37. 37

    3枚に切って

  38. 38

    バナナを挟んで

  39. 39

    デコレーション

  40. 40

    袋に入れて休ませます。
    そのまま冷凍保存も可能です。

  41. 41

コツ・ポイント

何百個も作ってきましたが、一度も失敗したことがないくらい、簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rokkoyuko
rokkoyuko @cook_40120672
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ