【病院】豆腐カレーそぼろ煮【給食】

井上病院栄養科 @seto_inouehp_eiyo
(1人分)エネルギー 181kcal
たんぱく質 10.1g
脂質 10.3g
糖質 12.2g
食塩相当量 1.7g
このレシピの生い立ち
カレー味の麻婆豆腐です。
当院では、ひき肉のような大豆たんぱくの素材(大豆ミート)を使用した献立を提供しております。大豆ミートは、コレステロールゼロ、高たんぱく、低脂肪、食物繊維が豊富で、ウエイトコントロールをしている方におすすめです。
【病院】豆腐カレーそぼろ煮【給食】
(1人分)エネルギー 181kcal
たんぱく質 10.1g
脂質 10.3g
糖質 12.2g
食塩相当量 1.7g
このレシピの生い立ち
カレー味の麻婆豆腐です。
当院では、ひき肉のような大豆たんぱくの素材(大豆ミート)を使用した献立を提供しております。大豆ミートは、コレステロールゼロ、高たんぱく、低脂肪、食物繊維が豊富で、ウエイトコントロールをしている方におすすめです。
作り方
- 1
(下ごしらえ)
豆腐:水をきる
大豆ミート:ひたひたの水で10分戻す→軽く水洗い→絞る
椎茸・たまねぎ・ねぎ:みじん切り - 2
(炒める)
鍋にごま油を熱し、豆板醤、しょうが、を入れ、香りを出す - 3
(炒める)
ひき肉、大豆ミート、しいたけ、たまねぎ、ねぎを入れて炒める - 4
(煮る)
豆腐、●を入れて煮る - 5
(とろみをつける)仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつける
- 6
●全体像●
ごはん
豆腐カレーそぼろ煮
黒ごまあえ
ミニみそ煮こみきしめん
シュークリーム - 7
●展開●
常食
食形態:通常 - 8
●展開●
軟菜食
食形態:キザミ
(ムース使用)
コツ・ポイント
大豆ミートを使用しない場合は、ひき肉を使用します。大豆ミート10g=ひき肉60g(約6倍)です。
似たレシピ
-
-
【学校給食】じゃがいものそぼろ煮 【学校給食】じゃがいものそぼろ煮
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピです♪このレシピの栄養価1人分 エネルギー84kcal たんぱく質4.0g 脂質3.6g 炭水化物11.5g 食物繊維4.7g 食塩相当量0.4g 長野県駒ヶ根市 -
野菜と鶏ひき肉のそぼろ煮 野菜と鶏ひき肉のそぼろ煮
主菜・副菜を兼ねた一品です。冷凍の野菜ミックスを使うことで、まな板・包丁を使わずに調理できます。★なの花薬局 管理栄養士【ひとり分あたりの栄養価】・エネルギー:213kcal・たんぱく質:20.2g・脂質:12.0g・炭水化物:10.9g・食塩相当量:1.2g なの花薬局(北海道) -
-
◎ほっこり(*^_^*)南瓜のそぼろ煮♪ ◎ほっこり(*^_^*)南瓜のそぼろ煮♪
195kcal、カルシウム92mg、タンパク質11,2g、食塩1,1gくらい具だくさんのそぼろ煮です!かぼちゃの美味しい季節になりました♪ tobimama -
レンジで簡単!じゃがいものそぼろ煮 レンジで簡単!じゃがいものそぼろ煮
【FUJIEDA LOWSALT】減塩しょうゆを使って、塩分をカット!電子レンジで作るため、煮汁も少量で作れます。【1人分の栄養価】エネルギー122kcal、たんぱく質5.5g、脂質2.8g、食塩相当量0.5g※FUJIEDA LOWSALTはおいしくてからだにやさしい塩分控えめのレシピを紹介しています。藤枝市地域活性化企業人(ABCクッキングより派遣)がレシピを開発しています。 藤枝市保健センター -
【減塩レシピ】かぼちゃのミルクそぼろ煮 【減塩レシピ】かぼちゃのミルクそぼろ煮
駒ヶ根市食生活改善推進協議会が勧める、「乳和食」のレシピです。牛乳でおいしく減塩。不足しがちなカルシウムもとれます。Jミルク様乳和食サイトのレシピを参考に作りました。詳しくはJミルク様乳和食公式サイトへ!https://www.j-milk.jp/nyuwashoku/このレシピの栄養価1人分【エネルギー196㎉、たんぱく質11.1ℊ、脂質6.2ℊ、炭水化物23.7g、食物繊維3.2ℊ、食塩相当量0.6ℊ、カルシウム117㎎】 長野県駒ヶ根市 -
ご飯が進む♪カブと椎茸の中華そぼろ煮 ご飯が進む♪カブと椎茸の中華そぼろ煮
たったの3ステ♪簡単あっという間にできるのにご飯が進むおいしさ。その秘密は「創味シャンタンDX」これひとつで決まります☆ だし醤油でラクうま♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20203938