雛祭り、お花見 ビーツマリネの稲荷寿司

guzavie
guzavie @cook_40127434

ビーツマリネを刻んだライスサラダを詰めました。

このレシピの生い立ち
ひな祭りを前に、急に思いつきました。
それにしても、すごい色になりました。◎

雛祭り、お花見 ビーツマリネの稲荷寿司

ビーツマリネを刻んだライスサラダを詰めました。

このレシピの生い立ち
ひな祭りを前に、急に思いつきました。
それにしても、すごい色になりました。◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄揚げ 2枚
  2. ◎出し汁(昆布+鰹) 300㏄
  3. ◎日本酒 大匙1杯
  4. ◎味醂 大匙1杯
  5. ◎醤油 大匙1,5杯
  6. きび砂糖 小匙1杯
  7. 固めのご飯 100g
  8. ビーツのマリネレシピID : 20092314 大匙2杯
  9. 玉葱みじん切り 小匙2杯
  10. セリ粗みじん切り 少々
  11. 白胡麻 少々

作り方

  1. 1

    薄揚げは熱湯で油抜きをして、◎印の調味料で(薄味)煮てゆっくり冷ましておきます。

  2. 2

    ビーツは粗みじんに切り、玉ねぎとパセリのみじん切りを混ぜます。

  3. 3

    ご飯に2を混ぜます。味をみて、ビーツのマリネ液で調整します。少し薄目の味付けがいいと思います。白胡麻を加えます。

  4. 4

    薄揚げの汁気を
    軽く絞って3を詰めます。

  5. 5

    薄いピンク色のお稲荷さん
    レシピID : 20179364

  6. 6

    ザワークラウトで作ったお稲荷さん
    レシピID : 19694906

  7. 7

    ビーツのしば漬け 新生姜&梅干。
    レシピID : 22254047

コツ・ポイント

薄揚げは、砂糖を少な目に煮ています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ