鶏肉を柔らかく焼く方法

achimu @cook_40123763
鶏肉が硬くなってしまう方に!!
私はこう作るようにしてから硬くなった事はありません(^o^)
このレシピの生い立ち
火を軽く通してから1度取り出すレシピが面倒くさかったので、なんとかならないかと考えました。
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切る。
(ここでは4㎝角くらい) - 2
フライパンに油をひいて、皮を下にして中火で焼く。
- 3
少し焼き色が付いてきたらひっくり返し、
お酒を入れたらすぐにフタをする。 - 4
強めの弱火で3分
(鶏肉が大きい時は
4分くらい)
↓
火を消して余熱で5~10分 - 5
火が通ったことを確認したら、余分な水分・油分を捨てる。
コツ・ポイント
・お酒を入れてフタをしてから弱火にする事で、お酒がちゃんと沸騰して蒸し焼きにできます。
・余熱で火を通した後、時間を置きすぎてしまうと油分が固まってしまうので、温かいうちに捨てましょう!
似たレシピ

硬くなった砂糖をサラサラにする方法♬
硬くなってしまった砂糖、ありませんか?サラサラにしちゃいましょ(^ム^)♡


鶏肉をカリッふわに焼く方法
この焼き方で塩コショウ、チリソース、クレージーソルト、チキン南蛮…お好きなたべ方で召し上がってください。


★丼物の卵をふわとろっにする方法★
食事の時間がバラバラだと何度も温め直して卵が硬くなってしまった事ありませんか?これで解決♪試してみてね!


5分で簡単!鶏肉をこんがり焼く方法☆
オーブン不使用!フライパンで時短なこんがりチキン☆


買ってきたうなぎを「ふっくら」させる方法
買ってきたうなぎって、ゴムみたく硬くなってることありませんか?温める時のちょっとした裏技で、ふっくらと美味しいうなぎに変身しますよ!


鶏肉の臭みを取り、より柔らかくする方法
鶏肉は美味しいけれど時々特有な匂いが気になる事ありませんか?この方法で臭みを取り、しかもお肉が柔らかーくなります♡


鶏肉を早く火を通す方法
写真左下の鶏肉と野菜の炒め物を早く作るための技です。


juicyに焼く!チキンステーキ
鶏肉から肉汁がしたたる。コツは焼き方にあり!


鴨胸肉をフライパンで焼く方法
鶏肉と同じように焼けないし、定番の焼き方がないに等しい鴨胸肉。オーブンを使わず、フライパンで焼く方法を研究してみました


~鶏肉がやわらかくなる方法♡~
知ってる方も多いと思いますが、鶏肉をやわらかく美味しく食べれる方法です(*^o^*)


簡単♪鶏肉の臭み…におい取り除き方法♡
やってる方も多いと思いますが…少しのことでおいしく鶏肉が食べられます♡


☆ 餃子をオーブンで焼く方法 ☆
☆ 真夏でも果敢に手作り餃子を作る勇気のあるあなたへ!焦げ目にこだわりが無くても良い方にはうってつけの方法です ☆


漬けて焼くだけ!鶏の照り焼き♪
鶏のもも肉で作ると柔らかいですよ。


イカを柔らかく茹でる方法
サラダやマリネにイカ使うと硬くなっていませんか?簡単に柔らかいイカが出来ますよ(*^-^*)


鶏肉を使った酢豚
鶏肉を唐揚げにしてから作る酢豚。え? 鶏だから酢豚じゃない(笑)?


鶏好きだから〜鶏キムチ
キムチ大好き♡な鶏好きが作るとこうなる…


鮭を焼くならこの方法で♪
少しパサッとした感じの残念な鮭も、ジューシーに仕上がります。


裏ワザ☆クッキー生地を簡単に絞り出す方法
絞り出しクッキー。生地が硬くて絞り出すのに苦労したことはありませんか?たった20秒で楽に絞り出せるようになります。


椎茸を美味しく焼く方法
☆100人感謝☆意外と知らない椎茸を美味しく焼く焼き方です。お題そのまんまです。


固いかぼちゃを安全に切る方法と下ごしらえ
かぼちゃって大きくて硬くて、切る時怖い、うっかり指を切りそうって思う事ありませんか?我が家ではこうやって切っています。


ししゃも〜ふっくらぷりぷりに焼く方法
焼いている時中の卵がはじけたり 固くなってしまっていたケドこの焼き方にして時間もかからず ふっくらぷりぷりに焼けました


市販の蒸しパンをふっくら食べる!
ただチンしただけじゃ、かさかさになったり硬くなったりしませんか?


やわらか鶏むね肉★アヒージョ風★から揚げ
唐揚げがどうしても硬くなってしまう方、是非試して欲しい!


鶏肉の粕漬けを使った親子丼
鶏肉の粕漬けを使って親子丼を作ってみました 単なる鶏肉と違って、深みがありおいしですよ


鶏肉の臭みを取る方法!
唐揚げや、チキンカツ…美味しく作る前なのに匂いが気になる!という時に。


あんど芋を美味しく焼く
安堵芋は蜜が甘くすごく美味しく密かに話題になっていて焼き方にもこだわりがあります


冬瓜と鶏肉のとろみ汁
具沢山の汁物で鶏肉も入ってるのでボリュームがあります。私はいつも2日分作るので多すぎるという方は半量で!!


コストコチキン焼くだけ♡
飽きてしまったチキンの簡単アレンジ


温泉卵を綺麗に取り出す方法
せっかく作った温泉卵・・・いざ割ったら殻に白身がくっついてしまって残念な気持ちになった事はありませんか?


クリパ後のお楽しみ♡ローストチキンサラダ
クリスマス後にローストチキンが残る事、ありませんか?そんな時におススメ、和えるだけで美味しいチキンデリサラダです♪

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20226112