色々使える!五平餅のたれ

なおいろ
なおいろ @cook_40049555

五平餅はもちろん、和え物や、焼おにぎりのたれなど、色々使える、まろやかで便利なたれです!
このレシピの生い立ち
郷土料理か五平餅。そのたれを義母が作ってくれて、教えてもらいました。
いつも“量は適当”だそうですが、計量して覚え書き。(ごまやくるみの量は、よく買う物を1袋分ずつの量みたいです☆)
子どもも食べるので、甘め&やさしい味です。

色々使える!五平餅のたれ

五平餅はもちろん、和え物や、焼おにぎりのたれなど、色々使える、まろやかで便利なたれです!
このレシピの生い立ち
郷土料理か五平餅。そのたれを義母が作ってくれて、教えてもらいました。
いつも“量は適当”だそうですが、計量して覚え書き。(ごまやくるみの量は、よく買う物を1袋分ずつの量みたいです☆)
子どもも食べるので、甘め&やさしい味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. くるみ(煎っておく) 100~110g
  2. 白すりごま 70g
  3. 白いりごま 70g
  4. みりん 大さじ3~5
  5. 200cc位
  6. 醤油 100cc位
  7. 砂糖 大さじ5

作り方

  1. 1

    煎ったくるみを、じんわり油分が出てくる位すります。

  2. 2

    いりごまを加えて、すりごまよりも、少しプチプチ食感が残る位にすります。

  3. 3

    すりごまを加えてすります。

  4. 4

    酒とみりんを少しずつ加えながらよくすり混ぜ、なじませます。

  5. 5

    醤油を少しずつ加えながらすり混ぜます。

  6. 6

    砂糖を加えて、すり混ぜます。
    よく混ざったら、出来上がり!

コツ・ポイント

子どもも食べる時は、酒やみりんはアルコールをとばして(あら熱をとって)おくと安心です。 
大人用にはもう少し醤油を入れてもいいと思います。
七味などでピリッとさせても!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおいろ
なおいろ @cook_40049555
に公開

似たレシピ