柚子味噌で食べるふろふき大根

KASUMI12
KASUMI12 @cook_40286561

大根の甘さと柚子の香りがたまらない、簡単に美味しいふろふき大根が出来ます♪
このレシピの生い立ち
冬に安くて美味しい大根を食べる方法を考えていたら、やはりシンプルにこれでしょうと作りました。

柚子味噌で食べるふろふき大根

大根の甘さと柚子の香りがたまらない、簡単に美味しいふろふき大根が出来ます♪
このレシピの生い立ち
冬に安くて美味しい大根を食べる方法を考えていたら、やはりシンプルにこれでしょうと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2本
  2. 塩昆布 1つかみ
  3. 砂糖 適量
  4. 白味噌 適量
  5. 柚子皮 2cm角

作り方

  1. 1

    大根を2cm程度の厚さで切って面取りし、十字に切り込みを入れる。

  2. 2

    大根が浸かるぐらいの水を入れ、中火で火にかける。

  3. 3

    塩昆布を1つかみ入れて、沸騰させる。

  4. 4

    あとは柔らかくなるまで(10分程度)鍋の蓋をして待つ。

  5. 5

    〜柚子味噌の作り方①〜
    砂糖と白味噌と柚子皮を混ぜ合わせる。

  6. 6

    〜柚子味噌の作り方②〜
    大根を茹でているお湯を少し入れて伸ばす。(お好みで)

  7. 7

    大根が茹で上がったら、盛り付けて完成です♪

コツ・ポイント

・塩昆布は昆布と塩が無かったので使っただけなので笑、あればもちろんそちらを使ってください。(でも塩昆布で十分美味しいですよ!)
・大根は繊維を切るように側面にフォークで穴を開けると、短時間で味が染み込みます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KASUMI12
KASUMI12 @cook_40286561
に公開

似たレシピ