【給食の味】白菜とじゃこのサラダ

すぎちゃん @cook_40152095
給食で食べた優しい味のサラダ。こんなに簡単な味付けなのに止まらない!ヘルシーだからいっぱい食べても大丈夫!
このレシピの生い立ち
給食で食べたこのサラダが忘れられず食べたくなり感覚で調理したらこれ!!!ってなりました。次も同じように作れるか不安だったので覚え書き....〆(・ω・。)魚嫌いな子供達が沢山食べてくれます!
【給食の味】白菜とじゃこのサラダ
給食で食べた優しい味のサラダ。こんなに簡単な味付けなのに止まらない!ヘルシーだからいっぱい食べても大丈夫!
このレシピの生い立ち
給食で食べたこのサラダが忘れられず食べたくなり感覚で調理したらこれ!!!ってなりました。次も同じように作れるか不安だったので覚え書き....〆(・ω・。)魚嫌いな子供達が沢山食べてくれます!
作り方
- 1
白菜を1cmくらいはばくらいの千切りにする。人参は千切りに、小松菜は2~3cm幅に切る
- 2
小松菜、白菜、人参を1分くらい茹でる
- 3
ザルにあけて軽く水で冷ます
- 4
ぎゅっとしぼってビニール袋へ入れる
- 5
そこにじゃこと醤油と塩をいれてまんべんなく調味料が回るようにフリフリする
- 6
塩加減を調節して完成!
コツ・ポイント
最初に調味料を入れすぎないようにして白菜の量などをみて少しずつ味見しながらくわえてもらえたら「この味!」ってなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カルシウムサラダ★小山市給食 カルシウムサラダ★小山市給食
【小山市学校給食レシピ】カルシウムや食物繊維が豊富な切干大根を、手軽に摂取できるサラダです。ちりめんじゃこの香ばしさと、切干大根の歯ごたえの良さが子どもたちにも好評です。給食では中華風の味付けですが、ポン酢やマヨネーズ+しょうゆでもおいしく食べられます。 小山市 -
-
-
簡単☆生の白菜とじゃこのさっぱりサラダ 簡単☆生の白菜とじゃこのさっぱりサラダ
白菜の甘みとシャキシャキ感、ごま油の香り、レモン汁のさっぱり感で、お箸が止まらない無限系、我が家の冬のサラダです。 mo*mo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20242907