みぞれハンバーグ♡腸活

ここ左衛門 @cook_40127664
高野豆腐と豆乳キノコで柔らかハンバーグ✩.*˚キノコで腸活
このレシピの生い立ち
久しぶりにハンバーグにし、大根があったのでみぞれ風にしました
みぞれハンバーグ♡腸活
高野豆腐と豆乳キノコで柔らかハンバーグ✩.*˚キノコで腸活
このレシピの生い立ち
久しぶりにハンバーグにし、大根があったのでみぞれ風にしました
作り方
- 1
ハンバーグは卵に高野豆腐すりおろし、豆乳と共に混ぜておきます。他全部加えよく粘りが出るまで混ぜ焼きます。
- 2
出汁を作り、出汁パックを取り出したら調味料を加えます。
- 3
絹さやを加えます
- 4
水溶き片栗粉を加え混ぜます
- 5
火を止め大根おろしを加えハンバーグにかけたら完成です。
コツ・ポイント
あんは、ハンバーグと別に作ると綺麗です。豆乳と、高野豆腐はトマトと合わせると腸活になります。参考になさってください
似たレシピ
-
-
-
-
レンジ☆腸活ハンバーグ レンジ☆腸活ハンバーグ
こねない、丸めない、火を使わない 3秒に1回話しかける自閉症育児と同時進行で作れる方法はないか?と思って考えました。料理だけに集中できないからこそ、ラクにおいしく作れる工夫があります。腸活に役立つ食物繊維が豊富なえのきも加えました。コツ・ポイントでひき肉の混ぜ方を確認してくださいね。 発酵家族 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20246353