薬膳★しいたけと大根、牛すじの春煮物

国際薬膳学院 @yakuzen
【国際薬膳学院レシピ】煮汁にお酢を加えてさっぱり春向けレシピになりました!
このレシピの生い立ち
酸味は春の薬膳調理に欠かせない味付けで
春にトラブルが出やすい「肝」をいたわります。
薬膳★しいたけと大根、牛すじの春煮物
【国際薬膳学院レシピ】煮汁にお酢を加えてさっぱり春向けレシピになりました!
このレシピの生い立ち
酸味は春の薬膳調理に欠かせない味付けで
春にトラブルが出やすい「肝」をいたわります。
作り方
- 1
しいたけは軸を落として半分に切る
- 2
大根は皮をむいて3センチの厚みに切り半分にする
- 3
牛すじは酒を入れた湯で茹でこぼす
- 4
鍋に水・だしパック・大根・しいたけ・下茹でした牛すじをいれて火にかける
- 5
麺つゆ・しょうゆ・みりん・酢を加えて
煮汁が少なくなるまで煮る - 6
器に盛り付けお好みで柚子胡椒をつけてどうぞ
コツ・ポイント
煮物を春向けにするポイントは
煮汁に「酢」を加えること!
煮汁に少々の酢を加えることで
牛すじのしつこさを緩和して
さっぱりと食べやすくなります。
豚ばら肉や鶏手羽を煮物にするときにも
ぜひ応用してくださいね~(^^♪
似たレシピ
-
-
薬膳★しいたけとキャベツのゴマハニー煮 薬膳★しいたけとキャベツのゴマハニー煮
【国際薬膳学院レシピ】しいたけを使って簡単に作れる薬膳レシピです。お弁当のおかずにも、お酒のおつまみにもピッタリ! 国際薬膳学院 -
-
-
【利水の薬膳】冬瓜と鶏手羽のだし煮 【利水の薬膳】冬瓜と鶏手羽のだし煮
台風が近づくと起こるからだの不調を予防する薬膳。BUYDEEM(バイディーム)薬膳ポットでつくる煮込み料理です。 BUYDEEM_JP -
-
牛肉と大根の煮物♪抗老化作用の簡単薬膳 牛肉と大根の煮物♪抗老化作用の簡単薬膳
各臓器の機能を高める簡単薬膳レシピ♪大根は、脾胃の消化機能を助けるので、牛肉が消化しやすくなります♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
旨味しっかり★薬膳煮豚と味付け卵 旨味しっかり★薬膳煮豚と味付け卵
「薬膳カレー・薬膳鍋キット」を使って、旨味たっぷり煮豚と味付け卵を作りました!(豚肉+卵)×薬膳で栄養満点&疲労回復! PLANTAGE -
薬膳風☆大根と骨付き鶏肉シャンタン煮 薬膳風☆大根と骨付き鶏肉シャンタン煮
大根を20分コトコト煮込むとコラーゲンを合成するクコの実薬膳シャンタン味が染み込んでジューシー♪美味しいおかずが完成♪ Rune
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20267026