キュウリと干し海老(桜海老)のスープ

ミャル
ミャル @cook_40193546

暑い時は、味噌汁、飲みたくない!そんな時、さっぱりしたキュウリと干し海老のスープをどうぞ!
このレシピの生い立ち
夏は味噌汁が飲みたくないので、涼しそうなスープを考えました。冬瓜と海老の煮物のイメージです。
仕上げに、ネギかミョウガの千切りを入れると綺麗です。、

キュウリと干し海老(桜海老)のスープ

暑い時は、味噌汁、飲みたくない!そんな時、さっぱりしたキュウリと干し海老のスープをどうぞ!
このレシピの生い立ち
夏は味噌汁が飲みたくないので、涼しそうなスープを考えました。冬瓜と海老の煮物のイメージです。
仕上げに、ネギかミョウガの千切りを入れると綺麗です。、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 胡瓜 1本
  2. 干し海老桜海老 大匙1~1,5
  3. 大匙1
  4. ガラスープの素 大匙1
  5. 2カップ
  6. ねぎ(みじん切り)無くても可 適量
  7. しょうが(みじん切り)チューブでも 適量

作り方

  1. 1

    干し海老は、小鉢に入れ、酒大匙1とヒタヒタの水を入れ、戻します。

  2. 2

    キュウリは、端を切り落とし、ピーラーか、ナイフでしましまに皮を剥きます。幅は適当でいいです。

  3. 3

    2のキュウリを1cm幅の輪切にします。

  4. 4

    鍋に1を戻し汁ごと入れ、3のキュウリ、ガラスープの素、ショウガ、ネギ、水400ccをいれ、火にかけます。

  5. 5

    鍋が沸騰したら、4~5分煮ます。楊枝でキュウリを刺してみて、すーと刺せれば、出来上がりです。

  6. 6

    好みで、コショウ、ゴマを振って、召し上がれ!

  7. 7

    コンソメで作っても!

コツ・ポイント

すぐに食べない時には、鍋のふたを開けたまま、冷まして下さい。ふたをすると、キュウリの色が悪くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミャル
ミャル @cook_40193546
に公開
簡単、節約、無駄なし料理。ちょっとケチケチかな?
もっと読む

似たレシピ