薬膳★まいたけ入りビーフカレー

国際薬膳学院 @yakuzen
【国際薬膳学院レシピ】ハンディブレンダーを使って具を粗くペースト状にすることで、好き嫌いのある子供も食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
薬効が高いけれど、そのままの形では除けられてしまう昆布と美味しいうまみとなるけれど、煮込むと色の悪くなる長ネギ・・・
具を粗くペースト状にすることにより
子供は知らず知らずのうちに
なんでも「美味しい!」と食べてくれますよ!
薬膳★まいたけ入りビーフカレー
【国際薬膳学院レシピ】ハンディブレンダーを使って具を粗くペースト状にすることで、好き嫌いのある子供も食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
薬効が高いけれど、そのままの形では除けられてしまう昆布と美味しいうまみとなるけれど、煮込むと色の悪くなる長ネギ・・・
具を粗くペースト状にすることにより
子供は知らず知らずのうちに
なんでも「美味しい!」と食べてくれますよ!
作り方
- 1
玉ねぎ1個はビーフ下味用にすりおろす
もう1個の玉ねぎはさいの目切りにする - 2
長ねぎはぶつ切りにする
まいたけはほぐしておく
りんごはすりおろす - 3
サイコロステーキ用ビーフに玉ねぎのすりおろしをまぶしておく(やわらかくするため)
- 4
フライパンに米油を熱し、3を玉ねぎごといれ、塩コショウしてこんがり焼いて一旦取り出す
- 5
鍋にさいの目にした玉ねぎ・長ネギ・まいたけを入れ、炒める
- 6
鍋に水とローリエ・昆布・焼いた牛肉を加えて材料が柔らかくなるまでじっくり煮る
- 7
6にカレーフレーク・りんごと生姜のすりおろしを加えしばらく煮る
- 8
鍋から牛肉だけを取り出し、ハンディブレンダーで具をかくはんし、とろとろにする。牛肉を戻しいれ、またしばらく煮る。
コツ・ポイント
西洋料理では長ネギは昆布代わりの旨味出しの役割で使われるんですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
時短でも美味しいビーフカレー 時短でも美味しいビーフカレー
何時もは沢山あるスパイスで作るけどお手軽に市販のフレークを使いレンチンした野菜で時短カレーを作ってみたらあら~美味しいわ😍🎶買い置きの残り肉で少なめですムツコのキッチン
-
-
-
-
-
-
\大同電鍋レシピ/野菜ビーフカレー \大同電鍋レシピ/野菜ビーフカレー
ミキサーでペースト状にした野菜で煮込む無水カレー。手順は簡単なのに、ラクして作ったようには感じないリッチな味わい。 大同電鍋公式レシピ -
贅沢✨スパイス香るリッチビーフカレー 贅沢✨スパイス香るリッチビーフカレー
野菜の甘み、上質な肉、香るスパイスを楽しむ、"ホテル仕様"のようなカレー。本格的なごちそうカレーが食べたい時用のレシピです。作るのに2日かかりますが、その苦労を忘れるおいしさ。時々無性に食べたくなって作ります。特別な日のディナーやおもてなしにも良いと思います。[ 次回のトライ ]・玉ねぎを入れるとき、塩ひとつまみ入れる(早く水分が抜けるらしい)・ウスターソースを大さじ1入れてみる 白いエプロンのクマ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20286980