液みそで☆簡単粕汁

yuko18
yuko18 @cook_40046162

とってもあったまる~♪
このレシピの生い立ち
モニターでいただいたマルコメ液みそを使って。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鮭(甘塩) 2きれ
  2. 厚揚げ 2個
  3. 大根 適量
  4. 人参 適量
  5. 800cc
  6. かぶの葉 適量
  7. 液みそ 大2
  8. 酒粕 200g

作り方

  1. 1

    大根・人参をいちょうきり、厚揚げは一口大、かぶの葉をきざむ。鮭は3等分ほどに切る。

  2. 2

    鍋に水半量を入れ、大根・人参を入れ沸騰させる。水半量は先に沸かしておきボウルに酒かすと一緒にいれて溶かしておく。

  3. 3

    鍋が沸いたら厚揚げ・鮭を加えて中火で煮る。2で溶かした酒粕を加える。

  4. 4

    10分ほど煮たらかぶの葉を加え、液体味噌を入れてできあがり。

コツ・ポイント

酒粕は先によく溶かしておいてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yuko18
yuko18 @cook_40046162
に公開
美味しいものを食べるのも作るのも好きな主婦です。旬の食材でヘルシーな美味しい食卓を目指しています。時短簡単お料理が多いですがよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ