シイラのシンプルソテー☆美味ネギだれ掛け

サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395

白身のシイラをシンプルにソテーして、美味しいネギだれをかけました♪ピリッと辛いのに、優しい味でお酒もご飯も合います☆

このレシピの生い立ち
シイラをいろいろな味で食べてみてました。中村ベーカリーさんのネギだれをかけてみたら美味しかったのでシイラのレシピにしました。美味しいネギだれレシピありがとうございます☆

シイラのシンプルソテー☆美味ネギだれ掛け

白身のシイラをシンプルにソテーして、美味しいネギだれをかけました♪ピリッと辛いのに、優しい味でお酒もご飯も合います☆

このレシピの生い立ち
シイラをいろいろな味で食べてみてました。中村ベーカリーさんのネギだれをかけてみたら美味しかったのでシイラのレシピにしました。美味しいネギだれレシピありがとうございます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シイラ 2切れ
  2. 酒(シイラにまぶす分) 大さじ1
  3. 塩コショウ 適宜
  4. 片栗粉 適宜
  5. 美味しいネギだれ
  6. 中村ベーカリーさんのレシピ ID19198721

作り方

  1. 1

    サッと洗ってキッチンペーパーで水気をとり、酒をかけて約5分おきます。

  2. 2

    ネギだれを作ります。レシピは中村ベーカリーさんのID19198721です☆感謝☆

  3. 3

    もう一度水気をとり、塩コショウをふり片栗粉をしっかりまぶします。

  4. 4

    油をひいたフライパンを中火にかけ、中心まで香ばしく焼きます。

  5. 5

    焼けたらお皿にシイラをのせ、2で作ったネギだれをかけてどうぞ♪

  6. 6

    タラや鮭のソテーにも合うと思います。良かったらお試し下さい♪

  7. 7

    「秋からが美味♪ふんわり白身☆シイラマヨ」ID20166244もあります。いわゆるエビマヨソースでこってり系☆

  8. 8

    「ふんわりシイラのホイル焼☆味噌バタコーン」ID20078885もあります。良かったらお試し下さい♪

  9. 9

    同じ美味ネギだれを使ったレシピで「ネギだれ&マヨチーズで☆簡単さば缶直焼」ID20185157もあります。

コツ・ポイント

・焼いている時に身が崩れないように、あまりさわらないで焼いた方がいいです。
・シイラ(ハワイ名:マヒマヒ)が多く出回るのは夏場らしいのですが、脂がのるのは産卵後の秋からだそうです。スーパーで見かけたら是非お試し下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395
に公開
まこさんどさん島子☆さんSatoco*さんみかかめさん柴犬のお顔☆さんこつゆ514さんかっちゃん杉さん2人の子供が就職で家を離れて夫婦だけの生活になってからは夕食で白米を食べなくなり、大量の料理をしなくなりました…名もなき小さなおかずばかりですが、タンパク質と野菜で満腹になることを目指しています1年以上糖質制限を続け、スイーツや市販パンを食べないことが普通になりました体重2キロ減をキープ、HbA1cも下がりました…食を楽しみつつ健康を気遣う働き盛り世代です*新体制クックパッドについていけず、コメント&つくれぽ出来ず申し訳ないのですが、頂いたレポは必ず拝見しており感謝の気持ちでいっぱいです⁎⁺˳✧༚お名前掲載はなんとか継続中…
もっと読む

似たレシピ