卓上鉄板で焼く簡単ステーキ

クック3T23QP☆ @cook_40285872
卓上でステーキを焼く場合のレシピです。火加減を調整できないプレートを使う場合にどうぞ!
このレシピの生い立ち
フライパンで美味しい肉を焼くレシピを、卓上のフライパンに応用してみました。
卓上鉄板で焼く簡単ステーキ
卓上でステーキを焼く場合のレシピです。火加減を調整できないプレートを使う場合にどうぞ!
このレシピの生い立ち
フライパンで美味しい肉を焼くレシピを、卓上のフライパンに応用してみました。
作り方
- 1
肉をキッチンペーパーで包み、水分を取る。
- 2
塩胡椒もしくは合わせスパイスを肉全体にまんべんなく擦り込む。
- 3
温めた卓上用の鉄板に油を敷く。
- 4
しっかり温まったら肉を置き、焼き色がつくまでしっかり焼く。
- 5
焼き色がついたのを確認したらひっくり返し、もう片側を30秒間焼く。
- 6
側面がまだ赤い場合は、それぞれ10秒間ずつ焼く。
- 7
焼き上がったら火を止め、アルミホイルを被せて肉の大きさに合わせて4〜5分間蒸らす。
- 8
時間が経ったらアルミホイルを外して出来上がり!
- 9
お好きなステーキソースをつけてどうぞ。
コツ・ポイント
蒸らす時間は肉の厚さとお好みに応じて調整してください。たとえば厚さ1.5cmほどの肉の場合、2分ほど蒸らすとレアになります。
こちらをフライパンで再現する場合は、強火にして焼くことをおすすめします。
似たレシピ
-
-
ビタントニオパニーニプレートでステーキ ビタントニオパニーニプレートでステーキ
フライパンで焼くと火が通り過ぎて硬くなってしまうのでビタントニオで簡単にレアステーキ!フライパンで焼くより簡単です!あきのかのん
-
-
-
-
-
-
簡単♡ステーキの焼き方(ミディアムレア) 簡単♡ステーキの焼き方(ミディアムレア)
絶対失敗しないミディアムレアのステーキ♡なんとなく焼いていたステーキ…下準備と火力調整を見直すと見違えるおいしさ! 15makiart -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20329450