きんぴらごぼう

shimanomi @cook_40128840
定番のきんぴらごぼう!糸こんたっぷりです。
このレシピの生い立ち
定番のきんぴらごぼう。糸こんにゃくはたっぷり入れます!日が経っても味が染みて美味しいです。
きんぴらごぼう
定番のきんぴらごぼう!糸こんたっぷりです。
このレシピの生い立ち
定番のきんぴらごぼう。糸こんにゃくはたっぷり入れます!日が経っても味が染みて美味しいです。
作り方
- 1
ゴボウはささがきにして水にさらしアク抜きします。人参は細切り、油揚げは横半分に切って1㎝幅に縦に切っていきます。
- 2
糸こんにゃくは、水で洗った後ハサミを数回入れ、食べやすい長さに切ります。
- 3
(今回は)フライパンにごま油を入れ熱し、水気を切ったゴボウ、人参を炒めます。
- 4
水気が飛び、人参がしんなりしてきたら糸こんにゃくを入れます。水気が飛ぶまで炒めたら油揚げを入れて軽く混ぜ合わせます。
- 5
水を入れ、沸騰させます。醤油、みりん、砂糖、和風だしを入れ混ぜ合わせます。強中火でたまに混ぜながら炒め煮していきます。
- 6
水分が底に少し残るぐらいになったら出来上がりです。あまり飛ばしすぎると辛くなるので、再加熱するのに必要な量は残します。
コツ・ポイント
小鍋でもできますが、フライパンの方が味が均一に行き渡るのでオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20334650