つるむらさきと烏賊、菊花の和え物
つる紫を和え物にしました。
このレシピの生い立ち
つるむらさきを頂き、美味しく食べたくて作りました。
作り方
- 1
つるむらさきは、洗ってさっと茹でて食べやすい大きさに切ります。
- 2
烏賊は刺身用のものを使用。
食べやすい大きさに切ります。 - 3
菊の花は花弁を取り、小さなボールに塩水(塩は小さじ1/2、水200cc位)にさらします。
数分したら水を切っておきます。 - 4
1~3の材料をボールに入れ、調味料を入れて混ぜ合わせたら出来上がり。
コツ・ポイント
菊の花びらは生のまま使用。
気になる方は、さっと湯通ししてから使用してもOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20342263