夏野菜の黒ゴマ冷しゃぶ

中野紅茶館
中野紅茶館 @cook_40062375

今年の夏は、思い出を残せるかな…。
夏コミだけが楽しみなんです(血涙)
でも花火大会とかも行きたい(届かぬ思い)
このレシピの生い立ち
夏は、色々な野菜が出てくるので、食材の見た目や味・食感を楽しめるような料理として考えました!

夏野菜の黒ゴマ冷しゃぶ

今年の夏は、思い出を残せるかな…。
夏コミだけが楽しみなんです(血涙)
でも花火大会とかも行きたい(届かぬ思い)
このレシピの生い立ち
夏は、色々な野菜が出てくるので、食材の見た目や味・食感を楽しめるような料理として考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 400g
  2. オクラ 16本
  3. ミョウガ 6本
  4. トマト 1個
  5. 大葉 10枚
  6. 【甘酢】
  7. 40g
  8. 砂糖 15g
  9. 醤油 4g
  10. 【特製ゴマだれ】
  11. すりごま(黒) 30g
  12. 醤油 20g
  13. 味噌 20g
  14. コチュジャン 20g
  15. 20g
  16. 砂糖 15g
  17. 40g
  18. 胡麻 2g
  19. おろし生姜 1g
  20. おろしにんにく 1g

作り方

  1. 1

    しゃぶしゃぶ用の豚肉を、ボイルしておき、冷ます。
    チルノぉ…。

  2. 2

    オクラはサッー!とボイルし、1/2に縦割りしておく。
    これも冷まします。
    チルノぉ…。

  3. 3

    ミョウガもサッー!とボイルした後にせん切りにし、合わせた甘酢に漬ける。紅くなってんぜ?
    冷ましましょう。
    チルノぉ…。

  4. 4

    トマトはサイノメ切りにする。
    大葉は千切りにして、水にさらしておく。

  5. 5

    特製ゴマだれの材料を、小鍋に合わせ、一煮立ちさせる。
    そして冷まします。
    チルノちゃん、大人気だね(ゲス顔)

  6. 6

    さぁ、嬉し恥ずかし、盛り付けタァイム!(激寒)
    盛り付けたら完成!

  7. 7

    盛る際は、センス良く盛りましょう!
    今回は、肉⇒オクラ⇒ゴマだれ⇒ミョウガ⇒トマト⇒大葉…という順で盛りました。

コツ・ポイント

ミョウガを甘酢に漬けて紅く発色させるところですね。見た目も良くなるし、食べる時にゴマだれや他の食材と絡んでおいしくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中野紅茶館
中野紅茶館 @cook_40062375
に公開
自分が「見切り品」になってしまう、その前に…。(おうコンプレックス・エイジ的な煽り文やめろや)
もっと読む

似たレシピ