牛すじカレー

比伊助 @cook_40063968
牛のダシが旨味を引き上げてくれます。
このレシピの生い立ち
手間だけど、牛すじの旨味が出たカレーが無性に食べたくなったんです。
写真は「ごぼう」も入ってます。御飯は雑穀米です。
牛すじカレー
牛のダシが旨味を引き上げてくれます。
このレシピの生い立ち
手間だけど、牛すじの旨味が出たカレーが無性に食べたくなったんです。
写真は「ごぼう」も入ってます。御飯は雑穀米です。
作り方
- 1
牛すじは流水で洗ってから、深めのフライパンにたっぷりの湯で沸かしながらアクを丁寧に取ります。
- 2
アクが出なくなったらザルにあけ、40℃位の流水で肉にこびりついた汚れを良く落とします。
- 3
(2)を食べ易い大きさに切り、生姜・にんにく・ローリエと共に鍋に入れ、かぶる位の水を加え蓋をして弱火で1時間位煮込みます
- 4
(3)のローリエを取り除きます。
生姜は取り出して千切りにして鍋に戻します。 - 5
玉葱をくし切りに、じゃがいもと人参は2㌢位のサイコロに切ります。
フライパンに油を熱し、玉葱を甘味が出る様に炒めます - 6
じゃがいもと人参を加え更に炒めます。油が全体に回ったら(4)の鍋に移し入れ煮込みます。煮汁が少なければ水を足して下さい
- 7
野菜が柔らかくなったら火を止めカレー粉を加え、よく溶かします。再び弱火で混ぜながら加熱し、とろみが出たら出来上がり!
コツ・ポイント
カレー粉は、2種類位をブレンドすると美味しいですね。余裕があったら試してみてね。
牛すじから油が出ますので、工程(5)でのサラダ油は控えめに。
牛すじの下処理で手抜きをすると肉の臭みが出てしまいます。気を付けて!
似たレシピ
-
-
プルプルッ!コラーゲンたっぷり、牛すじカレー☆ プルプルッ!コラーゲンたっぷり、牛すじカレー☆
最近の定番はカレー。コトコトと煮ている時間に、次はどんなカレーにするかいろいろ考えます。大好きな牛すじに、時間と手間を惜しまずに作りました。 のぞぴ -
とろけちゃう程やわらかい☆牛すじカレー とろけちゃう程やわらかい☆牛すじカレー
牛のカタマリ肉はパサパサして苦手なので、牛スジを使って作りました。口の中でとろけちゃう程やわらか。旦那さま大絶賛〜♪ じゅんこ@ダメ奥さま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20377509