くるみのチョコシフォンケーキ☆

あねちゃん
あねちゃん @cook_40211316

我が家のシフォンケーキ♪さっと作れるし、おいしいのでオススメ♪卵の消費にも♪バレンタインにも♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピにココアパウダーとクルミを入れてアレンジしてみました♪♪

くるみのチョコシフォンケーキ☆

我が家のシフォンケーキ♪さっと作れるし、おいしいのでオススメ♪卵の消費にも♪バレンタインにも♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピにココアパウダーとクルミを入れてアレンジしてみました♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シフォンケーキ型1個分
  1. 卵白(M) 5個   (Lなら4個)
  2. ★グラニュー糖 100g
  3. 小麦粉薄力粉強力粉 120g    (薄力60g+強力60g)
  4. ベーキングパウダー 小さじ半
  5. 卵黄(M) 4個   (Lなら3個)
  6. グラニュー糖 20g
  7. 100cc
  8. サラダ油 80cc   (大さじ5+小さじ半ぐらい)
  9. ココアパウダー 10~15g
  10. くるみ 40g

作り方

  1. 1

    はじめに注意!(ボウルが2つ必要です)
    クルミを袋に入れてたたいて細かく割っておく

  2. 2

    ボウル(大小ある場合は小の方)で卵白(★)をミキサーで泡立て、その後グラニュー糖(★)を2回にわけて入れミキサーで泡立る

  3. 3

    ↑ピンと角が立つぐらいまで泡立てて固いメレンゲを作ります

  4. 4

    もう一つのボウル(大きい方)に卵黄を入れて軽くほぐし、グラニュー糖20グラムを加え、白っぽく、もったりするまで混ぜ続ける

  5. 5

    この辺りでオーブンをあたためましょう♪

  6. 6

    ④の中に水を加えざっと混ぜ、更にサラダ油も加えてなじませる。

  7. 7

    ↑粉とベーキングパウダー、ココアパウダーを入れてよく泡立てる(なめらかになるまで)この時もミキサーでOK♪

  8. 8

    ↑で作ったココア生地に②で作った卵白を3回に分けて入れ、それぞれしっかりとヘラでさくさく切るように混ぜる。最後にクルミ♪

  9. 9

    ☆ポイント☆型に生地を入れるときは、型の向こう側から流し入れること!

  10. 10

    ふきんを敷いた台の上で五回ぐらい強く落として空気を抜く

  11. 11

    170℃のオーブンで35分焼く

  12. 12

    焼き上がったらすぐ型を逆さまにして冷ます

  13. 13

    ☆紅茶とメープル☆
    水100CCに、紅茶を水出して、小麦粉に紅茶のティーバッグ2袋を入れて♡メープルチップも入れてみて♪

コツ・ポイント

卵白の生地を作ったミキサーを、そのまま洗わないで卵黄の生地を作るのに使用してもオッケー♪洗う手間も省けますので(笑)
ちなみに、ココアパウダーとクルミを除いて通常のシフォンケーキもできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あねちゃん
あねちゃん @cook_40211316
に公開
皆様のレシピいつもご参考にさせていただいてます♪
もっと読む

似たレシピ