5分で美味しい!鰯つみれと舞茸の炊いたん

らるむ。
らるむ。 @cook_40064457

おでん素材の鰯つみれを使った、簡単で美味しい煮物です。
節分にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
おでんに入れ忘れたので、煮物にしちゃいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 鰯つみれ(おでん用) 1袋(1パック)
  2. 舞茸 1株
  3. 柚子の皮 少々
  4. 煮汁
  5. 200cc
  6. 和風顆粒だし 小さじ1/2
  7. 薄口醤油   小さじ2~3
  8. 大さじ1
  9. みりん  小さじ2

作り方

  1. 1

    舞茸は石づきを切り落とし、大きく裂く。

  2. 2

    雪平鍋に煮汁を沸かし、鰯つみれを入れて中火で2~3分煮る。

  3. 3

    鍋の隙間に舞茸を入れ、さっと煮含める。

  4. 4

    火を止め、冷ましながら味を浸み込ませる。

  5. 5

    温めなおして器に盛り付けたら、柚子皮の千切りを添える。

  6. 6

    カブを一緒に炊いても美味しいです♪
    (カブを先にだし汁で煮て、8割りほど火が通ったらつみれを加える/醤油は大さじ1)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

らるむ。
らるむ。 @cook_40064457
に公開
世界中の料理が大好き!農家に囲まれた田舎から、野菜中心のバラエティに富んだ料理を紹介します♪
もっと読む

似たレシピ