5分で美味しい!鰯つみれと舞茸の炊いたん

らるむ。 @cook_40064457
おでん素材の鰯つみれを使った、簡単で美味しい煮物です。
節分にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
おでんに入れ忘れたので、煮物にしちゃいました。
作り方
- 1
舞茸は石づきを切り落とし、大きく裂く。
- 2
雪平鍋に煮汁を沸かし、鰯つみれを入れて中火で2~3分煮る。
- 3
鍋の隙間に舞茸を入れ、さっと煮含める。
- 4
火を止め、冷ましながら味を浸み込ませる。
- 5
温めなおして器に盛り付けたら、柚子皮の千切りを添える。
- 6
カブを一緒に炊いても美味しいです♪
(カブを先にだし汁で煮て、8割りほど火が通ったらつみれを加える/醤油は大さじ1)
似たレシピ

ズッキーニと舞茸とおあげさんのたいたん
ズッキーニを和風で調理してみたくて。舞茸、おあげさんとアゴだしで煮てみました。夏の疲れた胃も喜びそう(*^^*)


ストウブで大根と厚揚げと小芋の炊いたん
ストウブを使って。大根の美味しい季節。おでん以外にも美味しく簡単にできる煮物。


白菜と舞茸、お揚げの炊いたん
やさしい味わいの煮物です。もう一品欲しいときによく作っています。


超簡単!水菜とお揚げの炊いたん♪
たっぷりと出汁を吸わせたお揚げと水菜のしゃきしゃきとした食感がとてもよく合います。キノコの香りをプラスして簡単に一品!


大根と人参とさつま揚げのたいたん(煮物)
2016・3・4 話題入り♬感謝です♡なつかし~い味の煮物です。材料は全部、細切りなので調理時間が時短です。


海老芋の炊いたん
海老芋の形そのままで、味染みの美味しい煮物を作りましょう。冷めても美味しい。


なすの炊いたん(^^♪
ナスをヘルシーに・・・ただ煮るだけ簡単に美味しい懐かしい味を感じる節約煮物です〜♪


里芋のたいたん
おいしいおいしい里芋の煮物


5分煮るだけ♪チンゲン菜とツナの炊いたん
ツナを煮物に入れると、コクがあって美味しい煮浸しになります。小松菜や、ほうれん草、白菜でもいろいろお試しください♪


京風♥こうや豆腐とフキの炊いたん
フキの香りが季節を感じる、あっさり味の煮物です。箸休めにどうぞ♪


かぶと厚揚げの炊いたん
かぶと厚揚げを煮干しで炊いた京風のやさしい煮物です。塩分4.5g。素材の美味しさを味わってください。


シジミ(蜆)と小松菜の炊いたん
出汁要らず、シジミがいい味出します(笑)♪汁が決め手!疲労回復に沢山どうぞ!


かぶのたいたん
美味しいお出汁で薄味に炊いたかぶが好き


簡単、おいしい!京芋の炊いたん
秋になると、お芋がおいしいですね(^^♪昆布のだしだけで、京芋をわが家の少し甘めの味で炊いてみました!どうどすぅ~?


スルメイカと大根のトマト炊いたん
トマトピューレを使った煮もののご提案です。 トマトピューレとスルメイカの旨みが大根に染み渡っています。


大根の炊いたん
京都ならではの薄味で大根をコトコト煮ます★薄味なので沢山食べれますよっ(>_<)おかずに困ったときは一度作って下さい♪


しみじみおいしい【白菜の炊いたん】
定番和食、白菜の煮物。なんてことのない料理だけど、「ちゃんとおいしい」を目指して。心と体を支えるほっこり地味ごはん。


秋の味☆小芋(里芋)の炊いたん
秋になると食べたくなる、トロリ&むっちり里芋の優しい味の煮物です(*^^*)


細竹と厚揚げの炊いたん
素材の味を大切に薄味に仕上げました(^ω^)


万願寺とうがらしとおじゃこの炊いたん
肉厚な万願寺とうがらしが、おじゃこから出る旨味出汁をたっぷり含んで、じゅわーっと美味しい煮物です。


*ほっこり煮物♥大根と絹揚げの炊いたん*
おでんに近い煮物で甘さ控えめです。材料2つでシンプルですが、絹揚げの味が大根にしみていて美味しいですよ~♪


いわしの炊いたん☆
節分にいわしを炊いた時の覚え書きです\(^o^)/


手羽先と大根の炊いたん
味がよくしみて美味しい煮物です。白いご飯と一緒にどうぞ♪


柿の甘みが美味しい鶏肉と柿の炊いたん
鶏肉に柿を合わせた煮物のご提案です。柿の甘みが鶏肉と出汁に染みこんでほっこり美味しい一品になりました!


白菜のたいたん〜♪
ツナの味もしみて美味しいですよ☆ お汁も一緒にどうぞ〜♪♪


簡単5分!かぼちゃのたいたん
かぼちゃを薄く切っているので、火のとおりが早くて調理が簡単です。 かぼちゃの甘煮よりだんぜんウマイ!と思っています。


あっさり◎水菜と油揚げの京風炊いたん◎
お買い得の水菜と油揚げの京都煮物ですが、5分で簡単にでき水菜もしゃきしゃきでオススメです!副菜の1品にどうぞ!


◇◇小松菜と舞茸、お揚げの炊いたん◇◇
小松菜の炊いたものは、意外とめんどうな手順になりがち。フライパン一つで、簡単に小松菜と舞茸、お揚げさんを炊いてみました☆


♪美味しいおからの炊いたんでダイエット♪
自分で言うのもなんだけど、お父ちゃんがえろう、美味しい美味しい言うて褒めてくれるんょ(≧∇≦)♡


フライパンで簡単白菜とウインナーたいたん
白菜にウインナーにコーン。フライパンで簡単に煮物を。翌日はさらに味がしみて美味しい(´▽`)ノ

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20407570