作り方
- 1
牛肉は筋に切り目を入れて包丁の背で叩き、一口大にカットする。
- 2
塩・黒コショウをふって、バットに入れて赤ワインに15分浸す。
※赤ワインに漬けてから煮込むとより早く柔らかくなる。 - 3
人参をすりおろす。
- 4
【2】に★を入れて30分煮込む。
※煮込めば煮込むほど柔らかくなる。 - 5
玉ねぎを粗みじん切りにする。
- 6
玉ねぎに水を入れながらで飴色になるまで炒める。
ID20192618 - 7
【黒カレーフレークを作る】
小麦粉・カレーパウダーを別々に茶色くなるまで炒める。 - 8
【7】にバターを加えて好みの色になるまで弱火で炒める。
※スパイスをローストする事で黒くなります。 - 9
【4】のスープを温め、カレールゥと【6】の玉ねぎを加えて緩いカレーを作る。
- 10
黒カレーフレークを入れる。
※黒カレーフレークはこげ茶ですが、入れた瞬間黒く変わる。 - 11
黒カレールゥで固さ(濃さ)を調整して◎を入れて香りをつける。
- 12
黒っぽくなった。
冷めたらもっと黒くなる。 - 13
一晩寝かせ味を決める。
※作った直後は粉っぽくて美味しくありません。一晩寝かせるとまろやかで美味しくなります。 - 14
一晩寝かしたら浮き固まった白い油を取り除く。
- 15
お好みでコンソメ、生姜・ニンニクを入れても。
※入れなくても美味しいかな。 - 16
味が決まったら随時煮詰めてお好きな濃度にする。
- 17
【チーズ黒カレー】
チーズをフィルムの上からカットする。 - 18
チーズをのせてチーズ黒カレーにも。
- 19
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 20
【2018.3.6】
ビーフカレーの検索でトップ10入りしましたぁ♡皆様ありがとうございます┏○
似たレシピ
-
-
-
カレー研究会!和牛を煮込んだビーフカレー カレー研究会!和牛を煮込んだビーフカレー
一条先生主宰カレー研究会での成果報告を致します!和牛は男のロマンだ!もちろん和牛じゃなくてもオッケーよ! しるびー1978 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20412395