リトアニア風♪ ピンク色のビーツのスープ

料理人一家の食卓
料理人一家の食卓 @cook_40062479

リトアニアのピンクボルシチを、日本人の口に合うようにしてみました。
このレシピの生い立ち
生のビーツが手に入り、ボルシチを作ってなおもビーツが甘ったので、ポタージュにしてみました。

リトアニア風♪ ピンク色のビーツのスープ

リトアニアのピンクボルシチを、日本人の口に合うようにしてみました。
このレシピの生い立ち
生のビーツが手に入り、ボルシチを作ってなおもビーツが甘ったので、ポタージュにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ビーツ(生または缶詰) 100g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. バター 大さじ1相当
  4. 牛乳 カップ4
  5. サワークリームまたはヨーグルト 100g
  6. 顆粒スープ 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 小さじ1

作り方

  1. 1

    生のビーツの場合、ビーツを洗ったあと皮ごとアルミホイルに包んで200℃のオーブンで約一時間ローストする。

  2. 2

    ローストすれば、皮が簡単にむけるので皮をむいて適当な大きさに切る。(あとでミキサーにかけるつもりで)

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにする。

  4. 4

    鍋にバターと玉ねぎを入れ、弱火~中火で玉ねぎが透明になるまで炒める。(バターが焦げないように注意)

  5. 5

    炒めた玉ねぎとビーツと牛乳をミキサーにかける。

  6. 6

    5を再び鍋に入れて、サワークリームと顆粒スープと砂糖、塩を加える。中火でかき混ぜながら一沸きしたら出来上がり。

コツ・ポイント

ビーツの色素は強力で、ビーツを切るとき手が真っ赤に染まってしまうので料理用手袋をするとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理人一家の食卓
に公開
新宿で創業70年の飲食店を営む料理人一家の秘伝をお届けしますインスタもやっていますhttps://www.instagram.com/yamamoto.kimie/
もっと読む

似たレシピ