作り方
- 1
茄子を賽の目に切って水にさらす。5分くらい。
- 2
茄子は蓋のできる耐熱容器出電子レンジで3分処理。
- 3
ピーマンとにんにくをみじん切りにする。
- 4
茄子の水を切って、ピーマンとにんにくのみじん切りと合わせてごま油で炒める。
- 5
中華めんを茹でて湯切して、炒めた野菜と混ぜる。
- 6
ラー油を作る。ごま油小匙1をフライパンなどで熱して輪切り唐辛子を入れてすぐに火を止める。ラー油完成。
- 7
皿に盛り付けてラー油をかけて、白だしをかけて混ぜて完成。
コツ・ポイント
あるもので作っても結構旨いものです。
ラー油とにんにくがポイントですね。
似たレシピ
-
豚キムチ♪の汁なし冷ラーメン☆☆ 豚キムチ♪の汁なし冷ラーメン☆☆
めんつゆとごま油で下味を付けた中華麺に、豚キムチをのせたボリュームたっぷりの冷やしラーメンです(^^)♪これからの暑い季節にぴったり! モンきち -
-
-
-
-
-
-
-
-
なすとピーマンのひき肉炒め なすとピーマンのひき肉炒め
なすとピーマンをちょっと甘めのピリ辛にひき肉と炒めています。白いご飯ととっても良く合いますよ。辛いのが苦手なら鷹の爪スライス抜きでも。 ushigara
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20421484