ヘルシーな❤︎嬉しいな❤︎つくねバーグ

Yoのお勝手 @cook_40088965
豆腐は半丁!もやしが1袋入ってもモソモソしないつくねバーグ。
美味しいお料理で幸せと平和を!さあ、召し上がれ。
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけどパサパサしないものをガツンと食べたかった!
もやしとニラは豚挽きが合うと思っていましたが鶏も◎
ヘルシーな❤︎嬉しいな❤︎つくねバーグ
豆腐は半丁!もやしが1袋入ってもモソモソしないつくねバーグ。
美味しいお料理で幸せと平和を!さあ、召し上がれ。
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけどパサパサしないものをガツンと食べたかった!
もやしとニラは豚挽きが合うと思っていましたが鶏も◎
作り方
- 1
もやしとにらを洗って水を切って、粗みじん切りします。
- 2
鶏の胸ひき肉を大き目のボールに入れ豆腐をいれます。豆腐は水切りしません。
- 3
2 のボールに1の野菜、調味料も入れてよく捏ねます。ハンバーグよりもゆるい生地ですが大丈夫です。
- 4
テフロン加工のフライパンに油をひかず、焼いていきます。
- 5
両面焼き色がつき、中まで火が通れば出来上がり。
さあ、召し上がれ。
- 6
◼︎26センチのフライパンに2回に分けて焼く量です。◼︎中まで火が通ったかは一つ割って確認しています(私食べる用)。
- 7
14/10/6 カテゴリ掲載されました*\(^o^)/*
今後ともよろしくお願いいたします。
コツ・ポイント
マヨネーズはハイカロリーですが、コクを出しパサつきを抑えるためによしとしましょう。
古くなったフライパンはくっ付きます。
似たレシピ
-
-
もやしたっぷり❤つくねバーグ もやしたっぷり❤つくねバーグ
照り焼き味のつくねバーグです❤ダイエッターなのでもやしをたっぷり入れてかさ増ししましたが、食感もよくって美味しいです(*^▽^*) このこのまんま -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20423784